ユニコーンガンダム「チッース!あれ、どうしたんすか?ストフリさんはお台場に全身建たないんすか?」
ガンダムUC 2017.03.20 Mon
1: 名無しです 2017/03/07(火) 17:48:25.806 ID:IKQVrQKJa
2: 名無しです 2017/03/07(火) 17:49:28.613 ID:GdwWKtLIa
変に装飾が多いと再現難しいんだろうな
3: 名無しです 2017/03/07(火) 17:49:47.253 ID:K4rHtJgXa
陸戦型ガンダム「晒しもんかあ、可哀想に」
9: 名無しです 2017/03/07(火) 17:52:42.239 ID:IKQVrQKJa
>>3
陸戦パイセンも目元とか赤く光らせればかっけぇと思いますよ
陸戦パイセンも目元とか赤く光らせればかっけぇと思いますよ
13: 名無しです 2017/03/07(火) 17:55:18.120 ID:J43yrRI90
>>9
ブルーディスティニー三号機「呼ばれた気がした」
ブルーディスティニー三号機「呼ばれた気がした」
4: 名無しです 2017/03/07(火) 17:51:03.486 ID:yZ/hjytvp
アッガイ「負けたー!」
5: 名無しです 2017/03/07(火) 17:51:35.663 ID:eL38ldDfp
Gセルフ「スコード!」
6: 名無しです 2017/03/07(火) 17:51:40.958 ID:5f4V5ryAC
最初からサイコフレーム見えた状態とかだったらガッカリ
7: 名無しです 2017/03/07(火) 17:51:47.700 ID:J43yrRI90
10: 名無しです 2017/03/07(火) 17:53:36.378 ID:nZNkA9oQa
ユニコーンって真っ白だから汚れが目立ちそう
11: 名無しです 2017/03/07(火) 17:53:49.911 ID:5f4V5ryAC
mk-IIとかでよかったのに
14: 名無しです 2017/03/07(火) 17:56:25.864 ID:Txaeak2L0
ザクⅡがよかった
15: 名無しです 2017/03/07(火) 17:56:35.653 ID:ItjuKfTq0
ユニコーンは単純に乗り換えなかったからじゃない?
16: 名無しです 2017/03/07(火) 17:59:09.991 ID:5f4V5ryAC
Gブルにしようぜ
17: 名無しです 2017/03/07(火) 18:00:39.316 ID:+M6PeLNC0
Ζがいいな
19: 名無しです 2017/03/07(火) 18:00:47.051 ID:ujAfsLkv0
ユニコーンなんて一般人だけでなく
アニオタだって多分わからんよな
シャンブロとかシナンジュなんて最早名前さえ知られてないレベル
アニオタだって多分わからんよな
シャンブロとかシナンジュなんて最早名前さえ知られてないレベル
21: 名無しです 2017/03/07(火) 18:03:31.765 ID:EUr0ov/70
何でユニコーンにしたんだろうな
ガノタの中でもあの作品に否定的な意見が多いんだろ
地上波放送版とかあった気がするけど視聴率高かったのかな
ガノタの中でもあの作品に否定的な意見が多いんだろ
地上波放送版とかあった気がするけど視聴率高かったのかな
24: 名無しです 2017/03/07(火) 18:05:59.600 ID:ItjuKfTq0
>>21
大きな背負い物も武装もないからとか?
大きな背負い物も武装もないからとか?
62: 名無しです 2017/03/07(火) 19:55:14.881 ID:eSnms6MS0
>>21
視聴率は割とヒドいもんだった
まあこの中でアニメ化してほしいのはどれですか?ってアンケの中にUC2があったことやしまだまだサンライズ的にはUCで稼ぎたいんやろうな
視聴率は割とヒドいもんだった
まあこの中でアニメ化してほしいのはどれですか?ってアンケの中にUC2があったことやしまだまだサンライズ的にはUCで稼ぎたいんやろうな
23: 名無しです 2017/03/07(火) 18:04:31.662 ID:6piXXn3O0
シンプルだからじゃないかね
25: 名無しです 2017/03/07(火) 18:06:32.848 ID:rTV8d8MP0
企画者の趣味やろな
26: 名無しです 2017/03/07(火) 18:07:30.333 ID:nZNkA9oQa
一般人の認識
ユニコーンガンダム→ツノが割れる
シナンジュ→シャーが乗ってる
バイアランカスタム→廃棄予定だった残存のバイアランをベースに既存の技術のみで滞空能力を向上させたトリントン湾岸基地で立案された技術試験計画用の機体。
搭載された熱核ジェット・エンジンは強化され、それに伴って姿勢制御プログラムも調整が加えられている。
背部には大型プロペラントタンクと接続させたスラスターが増設され、これはサブスラスター的な役割として取り付けられてはいるものの、その推力は既存のMS1機分に相当するとされる。
腕部はベース機の物からガブスレイのクローアームに交換され、踵も新造パーツに取り替えられている(この為、頭頂高が2m高まった)。
頭部センサーユニットもモノアイから複合型のバイザー式に変わっているが、これは連邦本部が計画を承認する為の必須条件として提示してきた為。
なお、計画に必要なパーツ等の入手は様々なルートを駆使しては余剰、あるいは廃棄寸前の物を自分達でかき集めてくる、という手段がとられている。
ユニコーンガンダム→ツノが割れる
シナンジュ→シャーが乗ってる
バイアランカスタム→廃棄予定だった残存のバイアランをベースに既存の技術のみで滞空能力を向上させたトリントン湾岸基地で立案された技術試験計画用の機体。
搭載された熱核ジェット・エンジンは強化され、それに伴って姿勢制御プログラムも調整が加えられている。
背部には大型プロペラントタンクと接続させたスラスターが増設され、これはサブスラスター的な役割として取り付けられてはいるものの、その推力は既存のMS1機分に相当するとされる。
腕部はベース機の物からガブスレイのクローアームに交換され、踵も新造パーツに取り替えられている(この為、頭頂高が2m高まった)。
頭部センサーユニットもモノアイから複合型のバイザー式に変わっているが、これは連邦本部が計画を承認する為の必須条件として提示してきた為。
なお、計画に必要なパーツ等の入手は様々なルートを駆使しては余剰、あるいは廃棄寸前の物を自分達でかき集めてくる、という手段がとられている。
29: 名無しです 2017/03/07(火) 18:08:36.790 ID:v7ZRR6qcd
>>26
ボトムズ改変かよ
ボトムズ改変かよ
27: 名無しです 2017/03/07(火) 18:07:39.893 ID:rBoxRTkO0
ZZ「羽生えてなくて痩せ気味のMS死なねえかな…」
32: 名無しです 2017/03/07(火) 18:09:51.644 ID:gLqPT0/Z0
やっぱサイコにすべきだったよなぁ
33: 名無しです 2017/03/07(火) 18:15:57.228 ID:USHzbFY00
あんな背中にでかい羽あるの作れないでしょ
つか普通にウンコーンじゃなくてゼータ立てろよ
つか普通にウンコーンじゃなくてゼータ立てろよ
38: 名無しです 2017/03/07(火) 18:32:14.910 ID:gjOSGZjYa
34: 名無しです 2017/03/07(火) 18:29:36.124 ID:P0XzDXT/a
mk2「背負い物もなくてシンプルで左右のバランス良しならさあー他にもさあ」
35: 名無しです 2017/03/07(火) 18:30:25.042 ID:j3JDxEPf0
デビル置けば良いのに
新宿に
新宿に
36: 名無しです 2017/03/07(火) 18:30:44.281 ID:eLAOye1K0
ストフリはパイロットがクズだからなぁ……
37: 名無しです 2017/03/07(火) 18:32:05.487 ID:ujAfsLkv0
個人的にはガーベラテトラが良いと思うね
ピンクだし女子も受け良さそう
唯一にして最大の問題はガンダムだとは思われないということだが
ピンクだし女子も受け良さそう
唯一にして最大の問題はガンダムだとは思われないということだが
69: 名無しです 2017/03/07(火) 22:20:12.922 ID:XLH54Ut/0
>>37
女子がこんなもんに興味示すわけねぇだろ
でかいくらいしか思わん
女子がこんなもんに興味示すわけねぇだろ
でかいくらいしか思わん
39: 名無しです 2017/03/07(火) 18:32:27.462 ID:OgJ2wIeD0
羽付きランドセルの奴らは立てないんだろうな
42: 名無しです 2017/03/07(火) 18:34:01.399 ID:XKCuHBHA0
子供の目線だとストフリは途中まで悪者だった奴が乗ってるMSだから嫌いなんだってさ
でってにーも最後やられ役だったから基本種死は嫌いなんだって
でってにーも最後やられ役だったから基本種死は嫌いなんだって
44: 名無しです 2017/03/07(火) 18:34:49.877 ID:Wv6HzOLMa
ボールつくんないのかなー
45: 名無しです 2017/03/07(火) 18:34:52.602 ID:rBoxRTkO0
羽なしでも広い層の人気となんか目立つギミックが必要だったのだろうな
46: 名無しです 2017/03/07(火) 18:35:28.194 ID:M/tSidlOE
1/1Gセルフ型の公衆便所作ったらどうだろう
あの歌もちゃんと流れるやつ
あの歌もちゃんと流れるやつ
47: 名無しです 2017/03/07(火) 18:37:13.691 ID:gawkieWFd
ユニコーンで確定なん?
48: 名無しです 2017/03/07(火) 18:41:18.113 ID:1nXCf0kO0
悲しいね
49: 名無しです 2017/03/07(火) 18:46:22.628 ID:/c/EzseJ0
もちろんユニコーンモードとデストロイモードに変形するんだよな
51: 名無しです 2017/03/07(火) 18:57:37.401 ID:X9LrkLlVK
>>49
変身無しのデストロイモードでサイコフレーム部分にLED内蔵して赤や緑に光る仕様にするんじゃね?
変身無しのデストロイモードでサイコフレーム部分にLED内蔵して赤や緑に光る仕様にするんじゃね?
50: 名無しです 2017/03/07(火) 18:50:27.302 ID:o0ymm3v+p
ユニコーンはニチアサでやったからな
他に比べてちびっ子への知名度がダンチ
他に比べてちびっ子への知名度がダンチ
52: 名無しです 2017/03/07(火) 18:58:18.665 ID:gCS8S9irp
55: 名無しです 2017/03/07(火) 19:00:45.553 ID:DqCEAiBgp
>>52
そういやお前が1番最初だったな
そういやお前が1番最初だったな
57: 名無しです 2017/03/07(火) 19:04:37.237 ID:rBoxRTkO0
>>52
ガンダム「だが君は等身大ではないぞ…」
ガンダム「だが君は等身大ではないぞ…」
58: 名無しです 2017/03/07(火) 19:13:50.791 ID:q5FYrsOW0
ストライクでよくね?
59: 名無しです 2017/03/07(火) 19:17:51.314 ID:U+EZ4RwD0
パッと見でカッコよくて人気があって最近のガンダムっつったらそらユニコーンが選ばれますわな
64: 名無しです 2017/03/07(火) 21:16:35.157 ID:w3pfeTq60
背負いものがなくて
知らん奴が見てもガンダムだ!ってなる見た目だとやっぱユニコーンか
知らん奴が見てもガンダムだ!ってなる見た目だとやっぱユニコーンか
71: 名無しです 2017/03/07(火) 22:41:51.255 ID:jF8sRTAYd
いかにサイコフレームを表現するかだな
73: 名無しです 2017/03/07(火) 22:54:16.189 ID:qPpnzgXW0
きっとイルミネーションみたいにイベントに合わせてサイコフレームの色が変わる仕様なんだ
クリスマス時には緑と赤だったり東京オリンピックの時には五輪カラーっぽくなったり
クリスマス時には緑と赤だったり東京オリンピックの時には五輪カラーっぽくなったり
75: 名無しです 2017/03/08(水) 01:39:07.399 ID:dLcW/PcS0
通常携帯と通常形態だけど中のサイコフレームが光ってる状態とNT-D赤緑分けられてないと評価しない
18: 名無しです 2017/03/07(火) 18:00:44.514 ID:N68gueR90
ストフリは現代の技術が追い付かず実現不可ってのがむしろ燃える
ガンダム観てないけど
ガンダム観てないけど
機動戦士ガンダム MSV-R
宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ9
(角川コミックス・エース)
宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ9
(角川コミックス・エース)
posted at 2017.3.19
虎哉 孝征,大河原 邦男,矢立 肇,富野 由悠季
KADOKAWA (2017-03-25)
売り上げランキング: 1354
KADOKAWA (2017-03-25)
売り上げランキング: 1354

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment