機動戦士ガンダム00の続編あるとかないとか
ガンダム00 2017.06.29 Thu
2: 名無しです 2017/06/27(火) 11:05:03.261 ID:ayRb1TkOa
もう過去の遺産で再利用できるの00位しかないしな
3: 名無しです 2017/06/27(火) 11:05:42.235 ID:b8sk2pAUr
無くてもいいけど、そろそろ00くらいの熱い展開が欲しいのですが
00以降の地上波ガンダムどれもうんこ過ぎて
00以降の地上波ガンダムどれもうんこ過ぎて
30: 名無しです 2017/06/27(火) 11:50:13.810 ID:8yPD8Zc6d
>>3
そろそろいいの欲しいよなぁ
そろそろいいの欲しいよなぁ
4: 名無しです 2017/06/27(火) 11:06:03.466 ID:LLm5GVjc0
スメラギさんの画像ください
6: 名無しです 2017/06/27(火) 11:07:03.750 ID:b8sk2pAUr
5: 名無しです 2017/06/27(火) 11:06:08.591 ID:BDPzTIji0
00のスピンオフあったやろ
あれやってくれ
あれやってくれ
7: 名無しです 2017/06/27(火) 11:07:36.367 ID:b8sk2pAUr
8: 名無しです 2017/06/27(火) 11:07:41.202 ID:TvcGK/oS0
ジャズ面白いやんジャズ
10: 名無しです 2017/06/27(火) 11:08:46.947 ID:b8sk2pAUr
>>8
ガチガノタはあの雰囲気いいかもしれんが、俺はちょいきついっす
ガチガノタはあの雰囲気いいかもしれんが、俺はちょいきついっす
9: 名無しです 2017/06/27(火) 11:08:20.881 ID:xUOc59oB0
13: 名無しです 2017/06/27(火) 11:09:53.223 ID:b8sk2pAUr
>>9
続編やるとしたら刹那とか少ししか出ないで、新たな主人公って感じがする
続編やるとしたら刹那とか少ししか出ないで、新たな主人公って感じがする
11: 名無しです 2017/06/27(火) 11:09:25.500 ID:gajgkhkmd
CDドラマのときこノリで短編アニメ作ってくれねーかな
16: 名無しです 2017/06/27(火) 11:10:51.332 ID:b8sk2pAUr
>>11
ドラマCDの内容はないが、別でデフォルトされたやついくつかあるぞ
ドラマCDの内容はないが、別でデフォルトされたやついくつかあるぞ
14: 名無しです 2017/06/27(火) 11:10:27.648 ID:5tqpaYzzp
劇場版後の戦争編やるの?
18: 名無しです 2017/06/27(火) 11:13:38.669 ID:JtLJqkcFd
F91とクロボンのテレビシリーズやったほうがよくね?
19: 名無しです 2017/06/27(火) 11:14:04.468 ID:rGrp6VEMp
シードでよくね?
23: 名無しです 2017/06/27(火) 11:18:49.649 ID:iSgMqiq9M
ガチでOO以降のテレビガンダムろくなの無いな
でも公式が10周年記念とか言ってあげてた動画ただのMADだったし期待できん
でも公式が10周年記念とか言ってあげてた動画ただのMADだったし期待できん
25: 名無しです 2017/06/27(火) 11:47:39.016 ID:gvKZroVLd
種死をシナリオからリメイクしろや
26: 名無しです 2017/06/27(火) 11:48:39.080 ID:dAShl41t0
種劇場版とかいう葬り去られた闇
27: 名無しです 2017/06/27(火) 11:48:42.744 ID:QyNTrM2b0
金属になるまでの異世界編かな
29: 名無しです 2017/06/27(火) 11:50:13.766 ID:b8sk2pAUr
>>27
ELSしか出なくてつまらなさそ
話変わるがイノベイターって一応老いるの?
ELSしか出なくてつまらなさそ
話変わるがイノベイターって一応老いるの?
28: 名無しです 2017/06/27(火) 11:48:49.893 ID:pshcrrRi0
メタル刹那はないわーと思った
31: 名無しです 2017/06/27(火) 11:51:57.650 ID:EQlxh8Ti0
売上もOO以降大したこと無いもなんな
UCは売れたがあれはOVAやしTVシリーズだと全然だわ
UCは売れたがあれはOVAやしTVシリーズだと全然だわ
32: 名無しです 2017/06/27(火) 11:53:25.790 ID:gvKZroVLd
最近でだと結局Gレコっておもしろいの?
序盤で俺がにわかなのか分からんが話分からなくて切っちゃったんだが
序盤で俺がにわかなのか分からんが話分からなくて切っちゃったんだが
33: 名無しです 2017/06/27(火) 11:55:54.698 ID:EQlxh8Ti0
>>32
終盤まであんな感じだよ
終盤まであんな感じだよ
34: 名無しです 2017/06/27(火) 11:56:00.580 ID:b8sk2pAUr
>>32
同じやわ
よく知らんが主人公と主人公の姉の間に恋愛があったとか
同じやわ
よく知らんが主人公と主人公の姉の間に恋愛があったとか
35: 名無しです 2017/06/27(火) 11:56:18.442 ID:bHz9Ot750
00やるぐらいなら種やるだろうし
種やるぐらいなら宇宙世紀やるだろうから多分ないよ
10周年記念でプラモ数個出して終わりかBDBOXでも出すんじゃね
種やるぐらいなら宇宙世紀やるだろうから多分ないよ
10周年記念でプラモ数個出して終わりかBDBOXでも出すんじゃね
36: 名無しです 2017/06/27(火) 11:58:55.670 ID:b8sk2pAUr
>>35
10周年記念種なんかやった?
10周年記念種なんかやった?
37: 名無しです 2017/06/27(火) 12:28:34.217 ID:n9/jOtL7a
HDリマスター2年まるまるやったし
10周年の2月にはデュエルから初期GAT全部MG化
VITAでSEED単独のゲーム発売
10周年としてはガンダムの中でも破格の扱い
10周年の2月にはデュエルから初期GAT全部MG化
VITAでSEED単独のゲーム発売
10周年としてはガンダムの中でも破格の扱い
38: 名無しです 2017/06/27(火) 12:31:05.230 ID:eRJTULVlr
>>37
そういえばゲーム出てたな
そういえばゲーム出てたな
39: 名無しです 2017/06/27(火) 12:33:18.346 ID:GQiWaXIRa
メタルビルドフリーダムも確か10周年の年
41: 名無しです 2017/06/27(火) 12:42:04.758 ID:gruIM0TJr
00Vは色んな機体とそれについての話で面白かった
40: 名無しです 2017/06/27(火) 12:33:28.130 ID:sSvbLC2w0
OOは模型誌の小説アニメ化するだけで良さそう
ザンライザーもプレバンで出るしアレ元ネタHJの小説だろ?
ザンライザーもプレバンで出るしアレ元ネタHJの小説だろ?

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment