連邦軍がドムを運用したらどうなるか?
MS・MA・設定スレ 2017.07.06 Thu
1: 名無しです 2017/06/14(水) 18:55:35.36 ID:gHDDggdU0
3: 名無しです 2017/06/14(水) 20:54:27.31 ID:IL+cvLkz0
ビーム兵器間に合わなかったし
後付けだとマシンガン撃ちまくるけどな
後付けだとマシンガン撃ちまくるけどな
4: 名無しです 2017/06/14(水) 21:25:43.06 ID:/aB88P1V0
一撃離脱戦法に弾幕は要らないから
5: 名無しです 2017/06/14(水) 23:54:39.57 ID:yr4yvTWu0
WW2で言う所の対艦攻撃機なのかな、いくら早くても機銃で沈められる船は限られるし。
6: 名無しです 2017/06/15(木) 06:32:58.38 ID:cA1WvZSL0
ジムとか増えだしてるのに対艦のみで構成するとかありえんだろ普通
9: 名無しです 2017/06/15(木) 13:18:13.19 ID:DXMdupoE0
7: 名無しです 2017/06/15(木) 08:47:26.57 ID:6gUlXzla0
ジオンの本格的な対MS戦想定機はゲルググからっしょ?
8: 名無しです 2017/06/15(木) 08:54:48.35 ID:84dU2A1n0
一応グフもそうだったんだ。
まだ色々ついてきてなかったけど。
まだ色々ついてきてなかったけど。
10: 名無しです 2017/06/15(木) 14:58:42.34 ID:kFEAJACC0
>>8
グフの敵は鹵獲されたザクか連邦が開発するであろうザク程度のMSだからなぁ
まさかビーム兵器標準装備の純粋な対MS戦闘用MSが出て来るとは思うお申し込みめぇが
グフの敵は鹵獲されたザクか連邦が開発するであろうザク程度のMSだからなぁ
まさかビーム兵器標準装備の純粋な対MS戦闘用MSが出て来るとは思うお申し込みめぇが
11: 名無しです 2017/06/15(木) 16:06:05.77 ID:tqvu8mC20
ソロモンのリック・ドムは随分な勢いでバズーカ撃ってたと記憶している
12: 名無しです 2017/06/15(木) 16:23:56.73 ID:cA1WvZSL0
連邦軍がモビルスーツ開発できないとか思えるジオン
頭は大丈夫なのか?
頭は大丈夫なのか?
13: 名無しです 2017/06/15(木) 16:53:42.18 ID:1i8VeTh30
>>12
元々はレビル将軍にジオンに兵なしと言われる前に勝つつもりだったから
元々はレビル将軍にジオンに兵なしと言われる前に勝つつもりだったから
16: 名無しです 2017/06/18(日) 22:50:11.42 ID:Ka6jdIMc0
ドムの真髄は足の熱核ホバーによりMS単独で長距離を高速移動出来るところにあるとか
ジオンの脆弱な輸送インフラを補う為の設計思想らしいです
しかし最高速300km以上と言ってもモンゴルの大草原や砂漠といった開けた地形ならともかく
市街地や密林、山岳等の地形では真価を発揮できない
連邦は物量でジオンを押し返したんだから強力な輸送力を持っているんだろうし
輸送インフラのある連邦には不要なMSかと
ジオンの脆弱な輸送インフラを補う為の設計思想らしいです
しかし最高速300km以上と言ってもモンゴルの大草原や砂漠といった開けた地形ならともかく
市街地や密林、山岳等の地形では真価を発揮できない
連邦は物量でジオンを押し返したんだから強力な輸送力を持っているんだろうし
輸送インフラのある連邦には不要なMSかと
17: 名無しです 2017/06/19(月) 09:49:23.53 ID:HQujYQNL0
しいて挙げるならリック・ドムなのかな
場合によってはMSにコンテナ牽かせた方がコロンブス等より効率的かもしれない
場合によってはMSにコンテナ牽かせた方がコロンブス等より効率的かもしれない
18: 名無しです 2017/06/19(月) 12:53:43.17 ID:DJ+88P5I0
輸送船の方が効率的だからパプアやパゾク、コロンブスが有る
MSが牽引した方が小回りは効きそうだが
MSが牽引した方が小回りは効きそうだが
19: 名無しです 2017/06/19(月) 18:58:38.65 ID:kE/uJH/N0
放棄されたとは言えジャブローでグフ飛行試験型も運用しているし
平地に対応すべくホバー推進能力も持った陸戦用ジムも生産された
鹵獲していればグリプス前ぐらいまでなら使われていただろう
平地に対応すべくホバー推進能力も持った陸戦用ジムも生産された
鹵獲していればグリプス前ぐらいまでなら使われていただろう
20: 名無しです 2017/06/19(月) 20:37:00.84 ID:jr8Gdosj0
バルカン、ビームライフル、ビームサーベルが連邦MSの三種の神器なんでバズーカしかないドムは大幅に設計見直されるだろうな
実際リックディアスはバルカンファランクスにビームピストルと小回りきく装備付けてるし
実際リックディアスはバルカンファランクスにビームピストルと小回りきく装備付けてるし
23: 名無しです 2017/06/21(水) 00:41:10.41 ID:LA8gfy630
>>20
一応ドムは胸にも拡散ビーム砲が付いてますがね。
当時のジオンの技術では満足な出力が得られず、目くらまし程度の役にしか立たなかったが、
連邦ならこれもそれなりの威力のビーム砲として装備出来るから有用性は高まるかも。

一応ドムは胸にも拡散ビーム砲が付いてますがね。
当時のジオンの技術では満足な出力が得られず、目くらまし程度の役にしか立たなかったが、
連邦ならこれもそれなりの威力のビーム砲として装備出来るから有用性は高まるかも。

22: 名無しです 2017/06/20(火) 14:39:17.00 ID:rDsPDPiS0
ザクマシンガンやMMP-80マシンガン、シュツルムファウスト等も使っていたんですがそれは
カタパルトはともあれギレンの野望でドダイに乗れる様になっていたので乗れなくはないんだろう
大体ビーム装備不可なグフ飛行試験型にバズーカ装備させて運用している点からもビーム一辺倒ではない
カタパルトはともあれギレンの野望でドダイに乗れる様になっていたので乗れなくはないんだろう
大体ビーム装備不可なグフ飛行試験型にバズーカ装備させて運用している点からもビーム一辺倒ではない
24: 名無しです 2017/06/21(水) 22:19:08.71 ID:8LTV3Zcx0
ドムって機体のでかさが弱点ではないだろうか?
27: 名無しです 2017/06/22(木) 01:37:53.01 ID:a4BZoF7D0
連邦ならSFSを運用できるし
ホバー移動とは言え
航空機より早いわけないし
いつの連邦軍かわからないが
高速移動して大物火器持って迎撃する敵って何?
ホバー移動とは言え
航空機より早いわけないし
いつの連邦軍かわからないが
高速移動して大物火器持って迎撃する敵って何?
30: 名無しです 2017/06/22(木) 18:17:05.98 ID:kc8FBOwF0
>>27
ガウとか?
でもガウも何故機体上面にメガ粒子砲があるのか謎
対地攻撃が主なんだから、下面に設けないと意味無いよな
ガウとか?
でもガウも何故機体上面にメガ粒子砲があるのか謎
対地攻撃が主なんだから、下面に設けないと意味無いよな
31: 名無しです 2017/06/22(木) 22:26:45.20 ID:pV4RPz/u0
そういえば連邦軍には対艦攻撃機カテゴリーってないよな。可変MSやMAはあっても、純MAもないよなぁ
だからドムなんてもらっても使い道わからないだろうな
だからドムなんてもらっても使い道わからないだろうな
35: 名無しです 2017/06/24(土) 07:54:54.67 ID:EnuR36bZ0
>>31
ガンダムのビームライフルが戦艦並って言われているからガンダムがそのまま対艦攻撃の役目も果たすんだろ
現にキャメル艦隊やコンスコン艦隊では大活躍
ガンダムのビームライフルが戦艦並って言われているからガンダムがそのまま対艦攻撃の役目も果たすんだろ
現にキャメル艦隊やコンスコン艦隊では大活躍
32: 名無しです 2017/06/22(木) 23:51:53.11 ID:11WDML9j0
堅牢な装甲と重火器
上陸作戦の尖兵としての運用
もっとも
ベルファストからヨーロッパ大陸への上陸作戦は邪魔されなかったんだっけ?
アフリカもアジアも陸続きだし
その運用で使えるトコないね
上陸作戦の尖兵としての運用
もっとも
ベルファストからヨーロッパ大陸への上陸作戦は邪魔されなかったんだっけ?
アフリカもアジアも陸続きだし
その運用で使えるトコないね
34: 名無しです 2017/06/23(金) 17:40:57.18 ID:JC6CJmDv0
>>32
ドムなら波次第で水上ホバーで船から上陸の尖兵役出来そうだな。
やる意味があるかどうかはさておき。
ドムなら波次第で水上ホバーで船から上陸の尖兵役出来そうだな。
やる意味があるかどうかはさておき。
39: 名無しです 2017/06/27(火) 04:43:50.25 ID:y1CQ9EdR0
後にモビルスーツ運用の主流となる連邦軍が
ホバークラフト移動のモビルスーツを量産してない(マドロックは後継機なしの失敗として)
SFSを使っての航空機との併用をとったとするなら
ツィマッドではなく
グフを飛ばそうとしたジオニックの方が先見の明があるのだな
ホバークラフト移動のモビルスーツを量産してない(マドロックは後継機なしの失敗として)
SFSを使っての航空機との併用をとったとするなら
ツィマッドではなく
グフを飛ばそうとしたジオニックの方が先見の明があるのだな
40: 名無しです 2017/06/27(火) 07:01:22.93 ID:+q9YqCJR0
ドダイYS作った人の方が先見ある
41: 名無しです 2017/06/27(火) 14:52:02.33 ID:cW+3z5N70
それを言うなら、ルッグンでザクぶら下げた連中だってすげぇだろw
44: 名無しです 2017/06/27(火) 16:54:01.28 ID:heFtWQCB0
ジオンの航空機の飛行性能は頭おかしい
47: 名無しです 2017/06/27(火) 20:21:54.85 ID:Z2wljRHy0
ロケットで無理やり飛ぶのがジオン系飛行機
だから性能も高め、コストも高め、稼働時間短し
だから性能も高め、コストも高め、稼働時間短し
48: 名無しです 2017/06/27(火) 21:10:56.99 ID:Xx1ih7GUO
ドップもガウもジェットだが
21: 名無しです 2017/06/19(月) 22:16:09.30 ID:DJ+88P5I0
ドムのデカ足はSFSやカタパルトに対応できないとか聞いた気がする

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment
- [ 5829 ] 名無しのニュータイプ : URL
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

#- 2017.07.06 Thu 18:29
実は後付けでホバー移動するジムが作られてる、装甲強化型ジムってやつ
#- 2017.07.06 Thu 19:07
ガンダム戦記でドム系使うとホバー移動とバズーカ気持ちいい
数揃えて戦うのが前提の連邦だと単独長距離移動とか不要なんだろうね
#- 2017.07.07 Fri 22:57
ドムの下半身だけ取り外して荷物を牽引することはできないのか?