ガンダムSEEDの続編が今こそ必要なのでは?
ガンダムSEED+デス 2017.07.16 Sun
2: 名無しです 2017/06/27 21:27:23 ID:???
本編より長く展開してる外伝のアストレイがなんだって?
3: 名無しです 2017/06/27 21:27:30 ID:???
逆襲のアスランでもやるか
4: 名無しです 2017/06/27 21:27:39 ID:???
>種の続編が今こそ必要なのでは?
種死「おいちょっと待てよ!!」
種死「おいちょっと待てよ!!」
5: 名無しです 2017/06/27 21:27:42 ID:???
マリー呼ぼう
6: 名無しです 2017/06/27 21:28:10 ID:???
>下手な新作より集客力あると思うし続きも幾らでも作りようがある終わり方している
無駄だ
嫁がもういない
無駄だ
嫁がもういない
7: 名無しです 2017/06/27 21:28:24 ID:???
アストレイが戦後の話やってるな
9: 名無しです 2017/06/27 21:29:12 ID:???
スレ画なんかファフナーみたい
11: 名無しです 2017/06/27 21:30:15 ID:???
アナザーで今でも続編やれる程に人気ありそうなのはW種00だと思うけど
Wと00は綺麗に終わりすぎたし種はなぁなぁで終わったしいけるだろ
Wと00は綺麗に終わりすぎたし種はなぁなぁで終わったしいけるだろ
14: 名無しです 2017/06/27 21:31:26 ID:???
>Wと00は綺麗に終わりすぎたし
フローズンティアドロ……
フローズンティアドロ……
20: 名無しです 2017/06/27 21:33:41 ID:???
>フローズンティアドロ……
あれは作者が最後のあとがきで続編じゃないですって言ったから
あれは作者が最後のあとがきで続編じゃないですって言ったから
12: 名無しです 2017/06/27 21:30:26 ID:???
宇宙クラゲがどうの
17: 名無しです 2017/06/27 21:32:53 ID:???
>宇宙クラゲがどうの
宇宙クジラは単なるデマだった
宇宙クジラは単なるデマだった
13: 名無しです 2017/06/27 21:30:43 ID:???
売り上げとか無視でいいから劇場版はやってくれ
19: 名無しです 2017/06/27 21:33:10 ID:???
種死をまともなものに作り直してくれるなら割りとマジで見たい
21: 名無しです 2017/06/27 21:34:39 ID:???
種超やろう
26: 名無しです 2017/06/27 21:37:00 ID:???
嫁が死んだから無理
27: 名無しです 2017/06/27 21:37:01 ID:???
やりだかる人がいない
29: 名無しです 2017/06/27 21:40:39 ID:???
>やりだかる人がいない
福田はやりたいがってるとか見たよ
虹裏で
福田はやりたいがってるとか見たよ
虹裏で
32: 名無しです 2017/06/27 21:41:09 ID:???
絶対全盛期ほど売れないし売上さがっても成功が約束された作品で外す無能とか言われるだろうから誰もやりたがらんだろな
33: 名無しです 2017/06/27 21:41:32 ID:???
漫画版種死をアニメ化してくれ
38: 名無しです 2017/06/27 21:42:45 ID:???
種死の評判が最低ラインだからもはや上がるしかないんだよ
なんでこんなヌルゲーで勝ち確定で儲けられそうなの捨てるのか不思議
なんでこんなヌルゲーで勝ち確定で儲けられそうなの捨てるのか不思議
44: 名無しです 2017/06/27 21:45:21 ID:???
>>38
そこまでするほどもう価値無いんだろ
>種死の評判が最低ラインだからもはや上がるしかないんだよ
>なんでこんなヌルゲーで勝ち確定で儲けられそうなの捨てるのか不思議
そこまでするほどもう価値無いんだろ
43: 名無しです 2017/06/27 21:45:11 ID:???
>なんでこんなヌルゲーで勝ち確定で儲けられそうなの捨てるのか不思議
君が思っているほどヌルゲーでもないし勝確でもないし儲けも見込めないと色んな人が判断したんで無いかな
00企画段階で種3って話もあったけど流れたとも聞くし
40: 名無しです 2017/06/27 21:43:26 ID:???
>今度こそシンは主人公扱いして貰えるんですかね?
どうせシンをハブにするなら最初からキラ視点で話を進めりゃいいんだよな
どうせシンをハブにするなら最初からキラ視点で話を進めりゃいいんだよな
41: 名無しです 2017/06/27 21:44:58 ID:???
主役交代に失敗して追われた者が再び主人公に返り咲くことはない
42: 名無しです 2017/06/27 21:45:03 ID:???
C.E73年だったっけ?
その100年後ぐらいの作品ならシンもキラもありゃしねぇから好きにやれるぞ!
その100年後ぐらいの作品ならシンもキラもありゃしねぇから好きにやれるぞ!
46: 名無しです 2017/06/27 21:46:52 ID:???
シンが死ぬ代わりにマユが生き残る話で再構成しよう
47: 名無しです 2017/06/27 21:47:05 ID:???
種死の続編より新訳・種死の方が観たい
56: 名無しです 2017/06/27 21:49:14 ID:???
>>48
00の劇場版とかストフリがチンカスレベルなくらいにインフレしてるからまだ種はインフレの余地がある
>種死の時点で表現的にはインフレしきってるから
>ストフリより強いMSを出して納得できる描写するのは難しそうだな
00の劇場版とかストフリがチンカスレベルなくらいにインフレしてるからまだ種はインフレの余地がある
51: 名無しです 2017/06/27 21:48:01 ID:???
ファーストをパクらないでガンダムって作れないの
52: 名無しです 2017/06/27 21:48:22 ID:???
そういや種の時代って再構成SSめっちゃあったね
53: 名無しです 2017/06/27 21:48:54 ID:???
>ファーストをパクらないでガンダムって作れないの
むしろ堂々とファーストの真似できるのになぜやったらダメなんだ
むしろ堂々とファーストの真似できるのになぜやったらダメなんだ
55: 名無しです 2017/06/27 21:49:13 ID:???
福田の立ち位置はクロスアンジュの時ぐらいので頼む
57: 名無しです 2017/06/27 21:49:22 ID:???
嫁も芯出しまともな脚本つければ・・・
あ最近のガンダムにまともな脚本家来た試しがない
あ最近のガンダムにまともな脚本家来た試しがない
59: 名無しです 2017/06/27 21:49:39 ID:???
ネオの中身はムウのクローンで
本人は前作で戦死したことにして
あとついでにアストレイ三人娘は生きてた事にしていいよ
本人は前作で戦死したことにして
あとついでにアストレイ三人娘は生きてた事にしていいよ
60: 名無しです 2017/06/27 21:49:54 ID:???
まぁキラアスランとかベタだけど面白いドラマ作れてた人達がシンを全くキラとの話に生かせなかったのはダメダメだと思うけどさ
61: 名無しです 2017/06/27 21:50:55 ID:???
>まぁキラアスランとかベタだけど面白いドラマ作れてた
そうかな…
あいつら親友設定のわりにロクに過去話もやらないし
劇中だと大して仲良さそうじゃないし
ミカとオルガ並みに薄っぺらいわ
74: 名無しです 2017/06/27 21:53:21 ID:???
>>61
トリィ何回も貰っただろ!
>あいつら親友設定のわりにロクに過去話もやらないし劇中だと大して仲良さそうじゃないし
トリィ何回も貰っただろ!
66: 名無しです 2017/06/27 21:52:00 ID:???
>荒れたか?
むしろ大歓声だったよねこのとき
むしろ大歓声だったよねこのとき
73: 名無しです 2017/06/27 21:53:15 ID:???
>>66
大歓声と大絶叫
スレ乱立とアンチと信者のレスポンチバトル
そんな感じだったかな
>>荒れたか?
>むしろ大歓声だったよねこのとき
大歓声と大絶叫
スレ乱立とアンチと信者のレスポンチバトル
そんな感じだったかな
70: 名無しです 2017/06/27 21:52:50 ID:???
悪夢は種死で一番面白かったと思う
ぶっちゃけ視聴者が見たかったのはキラのシンのガチバトルだろ
ぶっちゃけ視聴者が見たかったのはキラのシンのガチバトルだろ
77: 名無しです 2017/06/27 21:54:49 ID:???
>>70
新旧主人公対決だし戦闘の盛り上がりのピークはそこだな
>悪夢は種死で一番面白かったと思う
>ぶっちゃけ視聴者が見たかったのはキラのシンのガチバトルだろ
新旧主人公対決だし戦闘の盛り上がりのピークはそこだな
89: 名無しです 2017/06/27 21:58:17 ID:???
>顧客が本当に必要だったもの
作画スタッフ「止めて下さい死んでしまいます」
作画スタッフ「止めて下さい死んでしまいます」
90: 名無しです 2017/06/27 21:58:27 ID:???
キラ信者ってキラが叩くやつを種アンチ認定するくせに自分はシンとかデュランダルとか攻撃するから嫌い
種キャラ叩く=種アンチになるならテメーもそうだろっていう
種キャラ叩く=種アンチになるならテメーもそうだろっていう
94: 名無しです 2017/06/27 21:59:58 ID:???
>>92
そういうのが流行った当時の子供は・・・だな
今の子供はロボアニメとか見てないだろ
>なんだかんだでこう大見得切った必殺技とか好きな子供多いんじゃないかな
そういうのが流行った当時の子供は・・・だな
今の子供はロボアニメとか見てないだろ
100: 名無しです 2017/06/27 22:01:06 ID:???
>>94
種の頃も子供は巨大ロボアニメ離れやら新聞に載ってたっけな…
>そういうのが流行った当時の子供は・・・だな
>今の子供はロボアニメとか見てないだろ
種の頃も子供は巨大ロボアニメ離れやら新聞に載ってたっけな…
95: 名無しです 2017/06/27 22:00:02 ID:???
>>92
ここ頭部バルカンも撃ってるのが律儀でシュール
>なんだかんだでこう大見得切った必殺技とか好きな子供多いんじゃないかな
ここ頭部バルカンも撃ってるのが律儀でシュール
102: 名無しです 2017/06/27 22:02:09 ID:???
>>92
そりゃそうよってか
種は超バカ売れしてプラモもダントツで長期に渡って売れてる主力大人気作品よ…
確かに脚本の出来は本当に酷いと思うがネットに毒されすぎだ
>なんだかんだでこう大見得切った必殺技とか好きな子供多いんじゃないかな
>無粋なオタクはツッコムけどさぁ
そりゃそうよってか
種は超バカ売れしてプラモもダントツで長期に渡って売れてる主力大人気作品よ…
確かに脚本の出来は本当に酷いと思うがネットに毒されすぎだ
97: 名無しです 2017/06/27 22:00:40 ID:???
本編の信者が今でも争ってんなら復活しなくていいよ
00十周年とアストレイあるし
00十周年とアストレイあるし
107: 名無しです 2017/06/27 22:03:56 ID:???
アナザーの新作映像やるくらいなら宇宙世紀で適当な単発OVA立ち上げるのがサンライズとバンナム
108: 名無しです 2017/06/27 22:04:42 ID:???
まぁ劇場版製作決定発表時の雑誌インタビュー記事に最近は逆襲のシャアとF91を観ていると言ってたな
113: 名無しです 2017/06/27 22:06:23 ID:???
ぶっちゃけ今続きやっても売れんと思う
当時世代がアラサーになって辞めだす時期に入ってるから
当時世代がアラサーになって辞めだす時期に入ってるから
114: 名無しです 2017/06/27 22:07:12 ID:???
そもそも根本的な問題として
種死の続編なんて
シナリオ的に超絶に難しい
種死の続編なんて
シナリオ的に超絶に難しい
115: 名無しです 2017/06/27 22:07:30 ID:???
監督自らリマスターの時に売れたら次へ繋がるかもって言ってなかったっけ
それでこの状態なんだからまあうn
それでこの状態なんだからまあうn
116: 名無しです 2017/06/27 22:07:33 ID:???
劇場版期待してたけど来なかったしもう完全にタイミングミスしたから無理だろうな
それなら次の新世代1stガンダム作ったほうがいいだろ
それなら次の新世代1stガンダム作ったほうがいいだろ
120: 名無しです 2017/06/27 22:09:51 ID:???
本編後にキラクスに牙剥くとかどんな身の程知らずだとは思わんでもない
122: 名無しです 2017/06/27 22:10:46 ID:???
正直ラクスが独裁者として悪堕ちしない限り
124: 名無しです 2017/06/27 22:11:08 ID:???
上でも言われてるけどアスランなら口の上手いボスとサシで話すればコロっと寝返るから敵には困らない
127: 名無しです 2017/06/27 22:11:46 ID:???
BF一期の時点で暗に馬場さんが客離れ始めてる事を仄めかしてたから数あるガンダム程度の扱いで牛歩しといた方が種は幸せだと思うぞ
この世代の作品だと過去の栄光よもう一度と動かして自爆したゾイドとか見てるので不安やわ
この世代の作品だと過去の栄光よもう一度と動かして自爆したゾイドとか見てるので不安やわ
128: 名無しです 2017/06/27 22:11:56 ID:???
てか敵の不在ってシナリオよりもっと根深い問題な気がするが
130: 名無しです 2017/06/27 22:12:20 ID:???
アスランを適当に錯乱させてシンをかませにして
適当にキラと戦わせて即しっぽ振らせて何か黒幕っぽい奴にふわっとした反論したあとアスランに殺させて終わり
適当にキラと戦わせて即しっぽ振らせて何か黒幕っぽい奴にふわっとした反論したあとアスランに殺させて終わり
131: 名無しです 2017/06/27 22:12:24 ID:???
アスランの芯の無さ
キラクスにヘイトが向いてるけどダントツでアスランが作中一番のクソ野郎だと思うの
キラクスにヘイトが向いてるけどダントツでアスランが作中一番のクソ野郎だと思うの
133: 名無しです 2017/06/27 22:13:35 ID:???
現状シンまでラクシズ入りしてるんでアスランかシンのどっちかが裏切っても残り二人で戦えば裏切り者瞬殺されるんだよなぁ
ムゥやイザークじゃ足止めにもならないだろうし
ムゥやイザークじゃ足止めにもならないだろうし
139: 名無しです 2017/06/27 22:15:05 ID:???
福田以外がやるなら真面目にキラクローン設定を作って
何度もあった謎の生還や感情の欠乏に辻褄併せてほしい
何度もあった謎の生還や感情の欠乏に辻褄併せてほしい
140: 名無しです 2017/06/27 22:15:14 ID:???
次はZZをなぞってアクシズ的なもんを地球圏に呼ぼう
昔迫害されたコーディネイターが宣戦布告みたいな
もちろんラクス様ご一行に成敗される
昔迫害されたコーディネイターが宣戦布告みたいな
もちろんラクス様ご一行に成敗される
148: 名無しです 2017/06/27 22:16:44 ID:???
>>140
火星圏まで人住んでるけどラクス寄りなんだよなぁ
>次はZZをなぞってアクシズ的なもんを地球圏に呼ぼう
>昔迫害されたコーディネイターが宣戦布告みたいな
火星圏まで人住んでるけどラクス寄りなんだよなぁ
144: 名無しです 2017/06/27 22:15:56 ID:???
種氏で見たかったシンとキラの共闘は見たいし
SEEDやクロアン見てもぽっと出の敵より因縁あるやつを敵にした方がいいのは福田もわかってる
やっぱアスラン敵がいいわ
SEEDやクロアン見てもぽっと出の敵より因縁あるやつを敵にした方がいいのは福田もわかってる
やっぱアスラン敵がいいわ
145: 名無しです 2017/06/27 22:16:02 ID:???
ガンダムSEEDユニコーンでもやるか
149: 名無しです 2017/06/27 22:16:52 ID:???
そりゃアムロシャアカミーユが同じ陣営にいてもシロッコだのハマーンだのが出てくるんだから
やるとなったら何かしらキャラ作るでしょ
やらないと思うけど
やるとなったら何かしらキャラ作るでしょ
やらないと思うけど
150: 名無しです 2017/06/27 22:16:53 ID:???
劇場版やらないのはバンダイがやっても利益出ないと考えてるからだろう
153: 名無しです 2017/06/27 22:17:48 ID:???
アスランが反逆するとしよう
しかし悲しいかなこいつには劇中において民衆を惹き付けるカリスマ性がない
しかし悲しいかなこいつには劇中において民衆を惹き付けるカリスマ性がない
155: 名無しです 2017/06/27 22:18:06 ID:???
00年代はユーザーの反発心を煽って売り手側が利を得ようとする商法が流行ったがそれも今じゃオワコンだからやめとけ
手口バレてるから
手口バレてるから
136: 名無しです 2017/06/27 22:14:21 ID:???
テーマ的にコーディネーターとナチュラルの対立軸問題もロゴスが悪いで片付けたし
キャラ個人個人の問題も終わってるし
運命終了後のキララクス達に立ち向かえる組織もないし本当に余地がない
キャラ個人個人の問題も終わってるし
運命終了後のキララクス達に立ち向かえる組織もないし本当に余地がない

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment