富野監督も認めるGガンダムスレ
Gガンダム 2017.07.22 Sat
2: 名無しです 2017/07/02 10:09:32 ID:???
格ゲーブームの影響下で生まれたガンダム
3: 名無しです 2017/07/02 10:12:13 ID:???
ストⅡが流行ってたからガンダムでストⅡやってみたアニメ
4: 名無しです 2017/07/02 10:14:02 ID:???
認めるっていうか、やれって言った張本人だし
5: 名無しです 2017/07/02 10:14:24 ID:???
レモンスカッシュってくだらないネタではしゃいでた
11: 名無しです 2017/07/02 10:19:03 ID:???
>レモンスカッシュってくだらないネタではしゃいでた
まさか公式でコーラサワーなんて名前つけるなんて…
まさか公式でコーラサワーなんて名前つけるなんて…
8: 名無しです 2017/07/02 10:17:50 ID:???
SD世代の子供をリアルタイプに取り込もうとして作ったのがVと聞いたことがあるけどこっちの方が納得いく
9: 名無しです 2017/07/02 10:18:29 ID:???
これがなかったら今以上にガンダムとはかくあるべしの声が強かったかもしれない
10: 名無しです 2017/07/02 10:18:53 ID:???
プロレスをやれっていうのはプロレスのように○○しろ××しろっていう比喩ではなく
ストレートにプロレスをやれという意味だったのか
ストレートにプロレスをやれという意味だったのか
12: 名無しです 2017/07/02 10:22:30 ID:???
当時小3どんぴしゃ世代純粋にキャッチーだったんだよね
Vもたまに観てたけど当時は全然内容がわからなかったし怖さ?があった(今はV好きなんだが)
Vもたまに観てたけど当時は全然内容がわからなかったし怖さ?があった(今はV好きなんだが)
14: 名無しです 2017/07/02 10:25:40 ID:???
予算使い切ってクオリティ完走できないクセのある監督によくやらせたよ
33: 名無しです 2017/07/02 12:18:05 ID:???
>最終回にしれっと先行登場するWガンダム
即撃墜されてて
こりゃ手厳しい洗礼だなぁと思ったら
来週からの本編でもっと酷い仕打ちを受けてたウィングガンダムさんだ
即撃墜されてて
こりゃ手厳しい洗礼だなぁと思ったら
来週からの本編でもっと酷い仕打ちを受けてたウィングガンダムさんだ
16: 名無しです 2017/07/02 10:28:43 ID:???
>格ゲーブームの影響下で生まれたガンダム
ドラゴンボール要素もおそらくスーパーモードとか
ドラゴンボール要素もおそらくスーパーモードとか
19: 名無しです 2017/07/02 10:43:33 ID:???
ガキの頃Gガンは結構見てたのにWはパッタリ見なくなった自分を省みるにこういう路線のが子供には受けそうだなあって思う
22: 名無しです 2017/07/02 11:27:58 ID:???
平成アナザー三部作は1年毎によくもまぁあれだけの方針転換をやれたもんだなと思う
23: 名無しです 2017/07/02 11:57:58 ID:???
>平成アナザー三部作は1年毎によくもまぁあれだけの方針転換をやれたもんだなと思う
Gはあれきりで以降それまでのような戦争モノだけどね
Gはあれきりで以降それまでのような戦争モノだけどね
30: 名無しです 2017/07/02 12:11:11 ID:???
ドモンのハチマキとか完全にリュウだしな
31: 名無しです 2017/07/02 12:12:32 ID:???
Gガンも十分重いけど
そう思わせないのが今川泰宏のすごいとこ
そう思わせないのが今川泰宏のすごいとこ
34: 名無しです 2017/07/02 12:20:17 ID:???
表面的な部分は無茶苦茶だが根本のシナリオはしっかりしてる不思議なバランス
36: 名無しです 2017/07/02 12:29:59 ID:???
>表面的な部分は無茶苦茶だが根本のシナリオはしっかりしてる不思議なバランス
週間連載マンガなノリだよね
強い引きや勢い重視で整合性は二の次
でも大筋は最初に作ってあるから大きく脱線もしない
週間連載マンガなノリだよね
強い引きや勢い重視で整合性は二の次
でも大筋は最初に作ってあるから大きく脱線もしない
39: 名無しです 2017/07/02 12:40:20 ID:???
一話完結でテーマもはっきりしてるしキャラの一人一人も丁寧に描写されてる
子供も大人もおねーさんも楽しめるのはガンダムの中で唯一では
子供も大人もおねーさんも楽しめるのはガンダムの中で唯一では
41: 名無しです 2017/07/02 12:43:25 ID:???
>マスターアジアとマスターガンダムで化けたとは良く言われる
それは事実だからねぇ
バンダイの人もその辺りから商品が動くようになったと当時コメントがある
最初は惰性で扱ってたようなアニメ誌等も盛り上がっていった
それは事実だからねぇ
バンダイの人もその辺りから商品が動くようになったと当時コメントがある
最初は惰性で扱ってたようなアニメ誌等も盛り上がっていった
44: 名無しです 2017/07/02 12:56:26 ID:???
>マスターアジアとマスターガンダムで化けたとは良く言われる
今川演出禁止なって言われてたけど我慢しきれなくなって出てきたキャラだから
今川分が濃縮されてるのかも
今川演出禁止なって言われてたけど我慢しきれなくなって出てきたキャラだから
今川分が濃縮されてるのかも
45: 名無しです 2017/07/02 13:00:31 ID:???
それまでダラダラ見てたけど
「答えろドモン!流派!東方不敗は!!」
でめっちゃテンション上がったわ
「答えろドモン!流派!東方不敗は!!」
でめっちゃテンション上がったわ
46: 名無しです 2017/07/02 13:03:41 ID:???
ピンチと覚醒の連続のギアナ高地編が熱すぎる
47: 名無しです 2017/07/02 13:07:24 ID:???
不覚にも泣いたアニメ作品の一つ
51: 名無しです 2017/07/02 13:16:08 ID:???
きっ!きつい!
54: 名無しです 2017/07/02 13:17:30 ID:???
異端ポジにされるのだろうが
俺はガンダムならGが好きだしマクロスなら7が好きなのだ
俺はガンダムならGが好きだしマクロスなら7が好きなのだ
56: 名無しです 2017/07/02 13:19:07 ID:???
Gは要所の盛り上がりすごいけど
序盤中盤で中弛みあってしかも長いのは頂けない
序盤中盤で中弛みあってしかも長いのは頂けない
57: 名無しです 2017/07/02 13:19:35 ID:???
Gの前半っているけどいらないよね
59: 名無しです 2017/07/02 13:20:18 ID:???
田中公平の力も二割くらいある
25: 名無しです 2017/07/02 12:06:01 ID:???
テーマが重くなりすぎたガンダムの重苦しさを取っ払ってくれたのは結果として良かった
とてもアニメらしいアニメ
とてもアニメらしいアニメ

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment