ガンダム声優の悠木碧さん。「ガンダムは00しか見ていないニワカでした」 と謝罪するw
ガンダム声優 2017.08.05 Sat
1: 名無しです 2017/08/05 04:24:03.24 ID:p5zTx45Ed.net
【碧】大変申し訳ない…ガンダムは00しか観ていないニワカでした…ごめんね…でも00の事なら夜通し話せるとおもう…。
91件の返信
1,275件のリツイート
3,080 いいね
【碧】大変申し訳ない…ガンダムは00しか観ていないニワカでした…ごめんね…でも00の事なら夜通し話せるとおもう…。
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2017年8月3日
【碧】00は基本箱推しですが、一番好きなのはロックオン弟、ライル君です…。もちろんニールも好きだけど、ライルの人間臭さ尊い…。映画入場プレゼントで配られたカードの裏面にある刹那とライルのSS、公式からの御褒美過ぎて今も時々読み返します。ツンデレェ…。
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2017年8月3日
2: 名無しです 2017/08/05 04:31:34.22 ID:lc/ZTJVVM.net
普通
3: 名無しです 2017/08/05 04:34:22.74 ID:LRfuDR8Y0.net
ロックオンが好きとはまえから言ってた
62: 名無しです 2017/08/05 12:54:35.34 ID:m0Qt4nHv0.net
>>3
佐倉もこれ
ロックオンが死んだ23話は見てないってさ
佐倉もこれ
ロックオンが死んだ23話は見てないってさ
4: 名無しです 2017/08/05 04:35:05.35 ID:2CDKEMi+a.net
そもそも碧ちゃんはアニメとかゲームが好きな
現役声優で唯一のオタク活動してる
根っからのただのオタクな女の子であって
中川翔子みたいなマニアキャラじゃないし
謝罪する必要すら無いけどな
現役声優で唯一のオタク活動してる
根っからのただのオタクな女の子であって
中川翔子みたいなマニアキャラじゃないし
謝罪する必要すら無いけどな
51: 名無しです 2017/08/05 11:07:24.98 ID:gP1Gl4udd.net
>>4
アニメの知識量とみてる本数とカバー範囲で松井絵理子に勝ってるとは思えないし
未だにグッズのためにゲーマーズに並ぶ桑原由気みたいなことやってるとは思えないし
青木瑠璃子にゲームで勝てるほどやりこんでるとは思えない
アニメの知識量とみてる本数とカバー範囲で松井絵理子に勝ってるとは思えないし
未だにグッズのためにゲーマーズに並ぶ桑原由気みたいなことやってるとは思えないし
青木瑠璃子にゲームで勝てるほどやりこんでるとは思えない
5: 名無しです 2017/08/05 04:36:30.83 ID:onOtV/6E0.net
出てたっけ?
13: 名無しです 2017/08/05 04:47:34.65 ID:dVf0FYDD0.net
>>5
一作目のキララ
一作目のキララ
6: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/08/05 04:39:36.37 ID:mmP615PNH
OOか…個人的にSEEDの方が面白いけどな
8: 名無しです 2017/08/05 04:42:09.79 ID:PlOBcTnpd.net
00の監督もガンダム見てないって言ってたからいいと思う
32: 名無しです 2017/08/05 07:56:42.32 ID:N7ibkdnpx.net
>>8
書いてる黒田が好きそうだからいいんじゃね?
書いてる黒田が好きそうだからいいんじゃね?
9: 名無しです 2017/08/05 04:45:30.30 ID:9D0RKZ1C0.net
他の趣味との統合性としてはそんなもんだろ
11: 名無しです 2017/08/05 04:47:04.51 ID:by8UhOQZ0.net
00ならまだいいな
ageやGレコ鉄血ならぶっ叩かれてた
ageやGレコ鉄血ならぶっ叩かれてた
12: 名無しです 2017/08/05 04:47:30.16 ID:zw+XvpCW0.net
一方、中川は
14: 名無しです 2017/08/05 04:48:06.38 ID:V+nXUEoo0.net
ファースト映画三部作くらいは見たほうが良いよ
17: 名無しです 2017/08/05 05:11:11.44 ID:FPp/viTe0.net
こうやって素直に認められるのはえらい
お前らにはできないことだ
お前らにはできないことだ
18: 名無しです 2017/08/05 05:22:10.93 ID:pVPhOHsZK.net
キララはなんちゃってガノタアイドルだったし無問題
19: 名無しです 2017/08/05 05:30:55.62 ID:nNxz0e3D0.net
22: 名無しです 2017/08/05 06:26:10.46 ID:1wu3dlAu0.net
スパロボとかGジェネとかガンダムゲーはいくつもやったけどアニメは見たことない俺って異端?
23: 名無しです 2017/08/05 06:28:18.71 ID:lzpeuKHQa.net
>>22
おっ、仲間がいたw
おっ、仲間がいたw
27: 名無しです 2017/08/05 07:40:31.82 ID:IES/S0tKM.net
声優は別にいいんじゃないか
内輪の古参組には煙たがられそうだが
脚本家に開き直りで言われたら殺意湧くけど
内輪の古参組には煙たがられそうだが
脚本家に開き直りで言われたら殺意湧くけど
29: 名無しです 2017/08/05 07:46:37.54 ID:5lCDvN9Y0.net
アニメは毎季50本以上放送されてるから
全部見るのはニートじゃないと無理だし
全部見るのはニートじゃないと無理だし
33: 名無しです 2017/08/05 08:05:49.77 ID:YKTNz9ma0.net
ガンダムはもうガンダム見たことない人が作ったほうがいいと思う
変にガンダム内でガンダムパロとかされても寒いし…
変にガンダム内でガンダムパロとかされても寒いし…
34: 名無しです 2017/08/05 08:23:55.21 ID:6Fk4Uxz60.net
>>33
止まるんじゃねえぞ
止まるんじゃねえぞ
38: 名無しです 2017/08/05 08:56:42.58 ID:a1BthfvPa.net
岡田もガンダムは見てなさそう
66: 名無しです 2017/08/05 12:58:45.67 ID:m0Qt4nHv0.net
>>38
でも冨野を真似たようなセリフはいくつもあったぞ
でも冨野を真似たようなセリフはいくつもあったぞ
41: 名無しです 2017/08/05 09:07:44.83 ID:TaTXRTkw0.net
別にいいじゃん
42: 名無しです 2017/08/05 09:09:50.07 ID:qj1UGPVXd.net
1st見てないならガンダム見たとは言わない
45: 名無しです 2017/08/05 10:49:30.02 ID:wB9LmjHQ0.net
逆シャアを楽しむためだけにファースト映画とZだけは我慢してみた
47: 名無しです 2017/08/05 10:56:36.40 ID:ItJyHRnk0.net
むしろ一個だけでも見てるだけ偉い
49: 名無しです 2017/08/05 10:58:21.37 ID:BM6/+Jql0.net
種見てないのが意外
世代じゃないのか
こいついくつなのか知らんけど
世代じゃないのか
こいついくつなのか知らんけど
50: 名無しです 2017/08/05 11:00:20.31 ID:8tgMf1sLp.net
本当に好きな物を見てた感じでむしろ良い
今ファースト見てましたとか言われても営業感強すぎる
今ファースト見てましたとか言われても営業感強すぎる
54: 名無しです 2017/08/05 11:28:15.96 ID:fKJwVK5g0.net
異色のガンダム、Gガン上げてたらざわざわしたと思う
55: 名無しです 2017/08/05 11:33:20.90 ID:B3x4JcQZ0.net
とりあえず総集編映画がある、ファーストとZ見て
逆シャアとWとX見てから月光蝶である!!
逆シャアとWとX見てから月光蝶である!!
56: 名無しです 2017/08/05 11:36:55.25 ID:mJpY2qZ/d.net
30歳だけど種以降だわ
57: 名無しです 2017/08/05 11:38:15.29 ID:VVizUDh20.net
00観てるならいいだろ
58: 名無しです 2017/08/05 11:49:44.82 ID:HQaplk8Cd.net
00とSEEDは大人でも見やすく作られてる
それ以前は結構子供向けに作られてるから20代が真剣に見るのは無理かもしれない
それ以前は結構子供向けに作られてるから20代が真剣に見るのは無理かもしれない
59: 名無しです 2017/08/05 12:31:03.11 ID:qWqZ588S0.net
誰もが知ってる有名な作品でもゴルゴ13を全巻読破したって人はごく少数だろうし別にいいんじゃね
60: 名無しです 2017/08/05 12:45:12.63 ID:knh9YPnc0.net
うるせえAGE鑑賞会に招待するぞ
40: 名無しです 2017/08/05 09:06:10.96 ID:PT30gmDWa.net
世の中にはSEEDしか見たことないのに
ガンダム芸人と称してテレビで1stガンダムを語るやつもいるからな

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment