ガンダムUCでトリントン基地にわらわら集まってきた人たちって今まで何してたの
ガンダムUC 2017.08.20 Sun
2: Name 2017/08/14 12:57:57 ID:???
漁師
3: Name 2017/08/14 12:59:16 ID:???
飲み屋でくだまいてた
4: Name 2017/08/14 12:59:27 ID:???
現実でも元ドイツ軍だの元ソ連軍だってひとたちが南米とかアフリカにいたりしたし
5: Name 2017/08/14 13:00:11 ID:???
元日本兵でアジアの独立運動に参加してたひとたちもいたし…
6: Name 2017/08/14 13:00:18 ID:???
同窓会出席しただけで普段は普通に仕事してるし
8: Name 2017/08/14 13:01:53 ID:???
>ズゴックで来た人とか何しに来たんだろうね
いやだって…数少ないビーム兵器持ちだし…
いやだって…数少ないビーム兵器持ちだし…
18: Name 2017/08/14 13:15:37 ID:???
>>9
パンツァーファースト!
>>ゾゴックで来た人とか何しに来たんだろうね
パンツァーファースト!
10: Name 2017/08/14 13:03:41 ID:???
いまだに第二次大戦時代のソ連の戦車が暴れてたりするから凄いよね現実
11: Name 2017/08/14 13:06:20 ID:???
1年戦争から16年経過と考えると普通なのか物持ちがいいと考えるか…
12: Name 2017/08/14 13:09:14 ID:???
ガンダム世界の地球って統治状況グダグダなんだっけ
13: Name 2017/08/14 13:11:20 ID:???
>ガンダム世界の地球って統治状況グダグダなんだっけ
にしても何回もジオン関連で戦いが起きてるんだからさ…
にしても何回もジオン関連で戦いが起きてるんだからさ…
21: Name 2017/08/14 13:16:31 ID:???
こいつら現代レベルまでチューン出来た機体はいいけど
本当に昔のまんま物持ちの良さだけでやってきた連中は本当に何しに来たんだろう
本当に昔のまんま物持ちの良さだけでやってきた連中は本当に何しに来たんだろう
23: Name 2017/08/14 13:17:40 ID:???
スレ画とか砂漠用だけど基地のある場所砂漠じゃないよね?
24: Name 2017/08/14 13:18:25 ID:???
>スレ画とか砂漠用だけど基地のある場所砂漠じゃないよね?
オーストラリアなんて大半が砂漠じゃないの?
オーストラリアなんて大半が砂漠じゃないの?
26: Name 2017/08/14 13:19:00 ID:???
普段は現地の住民としてMSで漁や運送業やったりしてるんかね
28: Name 2017/08/14 13:19:26 ID:???
ZZの青の部隊の時点で中身別物らしいしなぁ
おまけに言うとパイロットもジオン軍人じゃないし
おまけに言うとパイロットもジオン軍人じゃないし
34: Name 2017/08/14 13:22:34 ID:???
>>28
あれモデルになった民族がいるって知って驚いた
>ZZの青の部隊の時点で中身別物らしいしなぁ
>おまけに言うとパイロットもジオン軍人じゃないし
あれモデルになった民族がいるって知って驚いた
39: Name 2017/08/14 13:24:44 ID:???
>あれモデルになった民族がいるって知って驚いた
トゥアレグでググれ
トゥアレグでググれ
31: Name 2017/08/14 13:21:15 ID:???
>現代だとドンパチやってるところにシャーマンやティーガーで駆けつけるようなもん?
現代基準だと20年くらいの戦車じゃないと…
現代基準だと20年くらいの戦車じゃないと…
32: Name 2017/08/14 13:21:40 ID:???
F15にF14とかF4で喧嘩売る感じ
33: Name 2017/08/14 13:21:55 ID:???
中身別物ってどういうことなんだろう空自がひいこら言いながらF-4やF-15を改修してるのと同じ感覚?
35: Name 2017/08/14 13:23:26 ID:???
近代化改修って操作系とか場合によってはエンジン載せ替えとか?
37: Name 2017/08/14 13:24:29 ID:???
全天周囲モニターじゃない昔仕様とかなら凄い
40: Name 2017/08/14 13:24:57 ID:???
人は素性隠して暮らしてはいけるだろうけど十何年間もMS隠してたのは凄いな
49: Name 2017/08/14 13:29:00 ID:???
>同窓会来れなかったグフの人はトリントンで復興のお手伝いしてたよ確か
ほんと何やってんのアンタ…
ほんと何やってんのアンタ…
51: Name 2017/08/14 13:29:25 ID:???
小説版ではトリントンはクソ田舎だったのにアニメではやけに発展してたな
52: Name 2017/08/14 13:29:40 ID:???
別にジオンじゃないけど連邦嫌いだからとりあえずジオン名乗っておく
54: Name 2017/08/14 13:29:59 ID:???
ミネバ様のために最後の一花咲かせようぜって連中だから
66: Name 2017/08/14 13:34:18 ID:???
中にはビーム兵器持ってる奴とかもいたけどビーム兵器って絶対メンテ大変だろ
71: Name 2017/08/14 13:35:41 ID:???
払い下げ品のハイザックに武装させればいいだけだし…
92: Name 2017/08/14 13:41:42 ID:???
しかしあんだけ色々なモビルスーツあるならジム系のひとつやふたつあってもいいもんだと思うけど
98: Name 2017/08/14 13:45:12 ID:???
どうせならジオンっぽい機体で集まりたいし…
99: Name 2017/08/14 13:46:00 ID:???
>どうせならジオンっぽい機体で集まりたいし…
マラサイは連邦製なんですけお!!
マラサイは連邦製なんですけお!!
104: Name 2017/08/14 13:47:15 ID:???
みんな物持ちよすぎ
関連記事→ユニコーンガンダムはやりすぎたよな

よかったらこちらの記事もどうぞ! -
- ガンダムUCでトリントン基地にわらわら集まってきた人たちって今まで何してたの
- 連邦パイロット「イフリートシュナイドだけ無敵時間が発生しててズルくないか?」
- ガンダムUCのバイカスを業者に頼んでメッキ化した結果w
- ガンダムUCアンチだった俺だけど、OVA版は認めざるを得ない
- ガンダムUCのEP7の特典映像が2時間45分に増量で本編越えwww
コメント
- name
- comment