• ブログ説明
  • ツイッター
  • まとめちゃんねる
  • プレバン速報
  • EXVS
  • メカっ娘速報
  • みーアンテナ
  • やる夫.jp
 

クロスボーンガンダムのキンケドゥってアムロより強いの?

雑談 2012.03.22 Thu

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:21:10.22 ID:rmiOeEFV0

二人とも確か29歳と28歳で主役キャラの中じゃ高齢だよな

アムロは言わずもがなだけど、キンケドゥもF91時代から10年も戦ってるベテラン


・νガンダムのフィンファンネルが機能する宙域での戦闘

・クロスボーンガンダムX1はABCマント装着状態から開始


とりあえずこの条件で戦ったら、どっちが勝つ?


WS000130_20111205220923.jpg


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:22:48.82 ID:x0atLUIN0

おまえは40年の機体性能差をなんとかできると思ってるのか



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:25:39.55 ID:WlPQGPo50

キンケドゥじゃね?

ABCである程度フィンファンネル防御しながら切り落としていく、

あとはスクリュー・ウェッブで遠まわしにいたぶる




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:25:56.18 ID:rmiOeEFV0

前にνガンとF91を比べてるスレがあって

いくら30年差があってもアムロとシーブックじゃアムロ圧勝って意見が多かったからさ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:26:43.53 ID:noIirC1c0

>>4

勘違いしてる人多いけど

νガンダムとクロスボーンじゃパイロットで埋めようがないほどの性能差があるから





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:28:07.41 ID:Clh+5+DZO

機体の性能差<パイロットの腕



アムロのほうがつおい



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:28:25.96 ID:DCImS0bG0

キンケドゥは格闘戦に持ち込めば勝てるはず



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:28:52.38 ID:euQKioeT0

そりゃアムロだろう

シーブックの時点で機体の性能以上のことをしてたようには思えない

ゲリラっぽいことしてたから強いってんならロンメルが最強じゃないの





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:32:11.14 ID:noIirC1c0

>>9

倍近い出力差の上重量が半分以下の超小型化までしてあるんだけど

そもそも機体性能で戦いの形にもならない





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:29:20.77 ID:ByahikXO0

しかしジュドーがガンプでジョングといい勝負したことを考えると

メンテナンスがきちんとされた状態であれば勝敗はわからないのではなかろうか



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:29:40.88 ID:eVI91fym0

>>10

この条件じゃキンケドゥが勝っちゃうだろ

パイロットとしてはアムロが上だろうけど



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:30:13.98 ID:7pMzaAg90

キンケドゥはビット兵器に手こずってたからフィンファンネルならワンチャンあるかも

c20110712_giren_29_cs1w1_300x.jpg




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:32:45.85 ID:eVI91fym0

>>12

そういやそうだったな。

アムロのが圧倒的に制度の高いファンネルの操作ができるだろうし

でもマントがなぁ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:31:41.81 ID:8fZGozFBO

近距離だとキンケ遠距離だとアムロだとして

まぁクロスボーンの出力的にすぐ近づけるしキンケじゃね

マントでファンネルもある程度無効化出来るし



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:33:04.98 ID:/0Cj7OJH0

アムロVSシーブック(F91)は

経験差で勝てても



アムロVSキンケドゥ

だと経験差がなくなってくる上

機体性能差まであるんだから

キンケドゥだろ。



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:33:21.36 ID:tjizeIjS0

機体性能を考えなければアムロじゃね?



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:34:05.90 ID:NHOQD31SO

Iフィールドバリアはられたらキンケドゥさん詰むんじゃね?

20110526030810b14.jpg




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:37:05.20 ID:wuZxJISk0

>>22

ザンバスターで貫くんじゃね?

ビームシールドある時代のだし





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:51:06.99 ID:Cc94A3U50

>>25

ザンバスター以前にIフィールドは実体は防げないので

懐に飛び込めば普通にぶった切れる





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:52:36.02 ID:1xnLZKRM0

>>43

なんかアムロのフィンファンネルバリアーは実体攻撃も防げるとかなんとか





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:55:13.66 ID:Cc94A3U50

>>46

防げないよ。事実ファンネルがバリアーの内側に侵入してきてる。

サイコウェーブの逆流現象のおかげですぐにファンネルは引き返したけど。

実体防げるのは小説版のファンネルバリアー。





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:34:52.59 ID:eVI91fym0

アムロX3とキンケドゥX1ならアムロだろうけど



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:36:19.61 ID:ByahikXO0

戦いながら議論する議題にもよるんじゃなかろうか

地球をいかに浄化するかとかならアムロ圧勝だろうけど

愛する女の扱い方とかならキンケ圧勝だろう



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:41:22.25 ID:eVI91fym0

>>24

ベルトーチカチルドレンならアムロも嫁と子供いるし微妙



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:37:43.21 ID:7pMzaAg90

ABCマントが曲者すぎるな、あれヴェスバーの直撃にも耐えるだろ

20100429063101-18359.jpg




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:41:22.25 ID:eVI91fym0

>>27

うん。フィンファンネル効かなそう





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:42:44.59 ID:9eOAXw630

>>27

マントあっても頭むき出しだよね





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:43:40.74 ID:WlPQGPo50

>>32

ガンダムファイトじゃないから大丈夫

19845877.jpg




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:45:01.24 ID:7pMzaAg90

>>32

たかがメインカメラ





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:45:43.53 ID:NHOQD31SO

確かにファンネル破壊されたらバリアは意味無いな

ABCマントは耐弾性平均2~3発じゃなかったか?

フィンファンネルは普通のファンネルより出力上がってるから、

サイコミュ系に慣れてないキンケドゥならすぐ剥がれそう



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:48:14.51 ID:1xnLZKRM0

>>36

つっても時代も出力も違いすぎるし、当然平気の威力も違うだろう

あの時代で2,3耐えられるならνの攻撃はもっと耐えられると考えて自然



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:48:23.48 ID:Cc94A3U50

まずX1とνじゃ性能差があり過ぎる。

フィンファンネルとサイコフレームをもってしても補いきれないレベル。



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:50:10.41 ID:iMlaD/CB0

νじゃなくユニコーンならアムロか?

09659778.jpg




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:51:10.19 ID:1xnLZKRM0

>>42

ユニコーンは化け物ですしおすし





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:53:07.45 ID:stmOR5nz0

>>44

そもそもユニコーンならバナージを戦わせろよ





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:51:47.09 ID:Clh+5+DZO

キンケドゥが勝つとか言ってる奴は

本当にあのνガンダム無双を見たのかと聞きたい



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:52:49.12 ID:3+6m7pU30

>>45

富野の匙加減一つじゃないですか。



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:53:31.09 ID:NHOQD31SO

性能が違うといってもモロ戦時中に造られたνガンダムと、

ショボい木星MSと戦うために造られたクロスボーンだからな



あと一応νにはバズーカがある



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:57:25.48 ID:GRLEqPMF0

シーブックならともかく

キンケドゥとアムロだとパイロット同士にそこまで大差あるか?



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:58:28.43 ID:1xnLZKRM0

>>54

アムロだと少なくとも操作技術だけならシロッコ様くらいしか

比較できる人いないんでないの



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:58:32.98 ID:rmiOeEFV0

ファンネルバリアが実体防げないなら、マント使って懐に飛び込めるX1有利だな

キンケドゥは格闘得意なイメージだけどアムロってどうしても射撃のイメージがある

しかも鍔迫り合いになったらビームザンバーって確か並みのサーベルは貫くんだよな?





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 21:59:56.27 ID:1xnLZKRM0

>>57

いやアムロさんもろ格闘大好キーヤーだろ

強敵との戦いはほぼサーベルで決着だし、サザビーも殴り倒したし

5096597798.jpg




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:01:06.80 ID:tiBmBowy0

現実に例えると

ルウム戦役がWW1、一年戦争がWW2、星の屑作戦が朝鮮戦争、

グリプス戦役と第一次ネオジオン抗争が世界各国が核実験ばんばんやってた頃、

CCAがベトナム戦争、F91が冷戦時代、クロボンが現代ってとこ?



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:01:31.49 ID:WbctGgboO

X1確かビームシールド2つ持ってなかった?

マントやられてもビームシールドで防いで

一気に間合い詰めればイケるか?



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:01:42.78 ID:vGwM0eLu0

ピキーンからの停戦だろ

お互い似た者だし

0c47f6be.jpg




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:05:18.88 ID:x0atLUIN0

Vの時代なんてそれこそ現代兵器とWW2の兵器位の差だぞ



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:06:02.01 ID:tjizeIjS0

てか機体性能考えたらやっぱり現代に近いほうが勝つ可能性高いだろ…



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:09:40.89 ID:o+xZzym/0

同機体ならアムロ

>>1の条件ならキンケドゥ



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:10:00.96 ID:tjizeIjS0

>>73

同感



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:10:39.63 ID:rmiOeEFV0

458887999.jpg



 ν・アムロ側

 長所


 ・BR、ファンネル、バズーカ、バリア、

 ダミーなど武装の豊富さ

 ・NT能力の高いアムロの操縦

 短所

 ・機体の巨大さ

 ・出力の差で劣る





Xm-x1.jpg




 X1・キンケドゥ側

 長所


 ・ABCマント、ビームシールドで

 ν側の武装をほぼ無力化

 ・通常より高出力のビームザンバー

 短所

 ・アムロとのNT能力の差

 ・射撃武器の少なさ





ってとこか?



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:13:03.30 ID:1xnLZKRM0

>>75

いくらアムロが強くても攻撃効かないならいかんともしがたいな

超本気モードで回避して回避しての体力勝負粘り勝ちしかないんじゃないか





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:10:58.41 ID:YdB2pAsZ0

ファンネルあんなに強かったのにのちの時代で使われなくなったのはなぜなんだぜ?

まったく役にたってない頭部バルカンはずっと残ってるのにさ



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:13:10.74 ID:ncd9XKhb0

>>76

ファンネルを使う人材を育てるのに予算がかかるし

それよか機体性能や武装の底上げした方がよかったんじゃない?



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:14:18.71 ID:3+6m7pU30

>>76

富野曰く画面が単調になるそうな。



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:16:08.00 ID:xSrNwW0v0

前にアムロのνとシーブックのF91比べるスレを見たような

結論どっちだったか覚えてないが





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:18:35.83 ID:rmiOeEFV0

>>85

そのスレ見てシーブックじゃ経験不足っていう意見多かったからキンケドゥにしてみた





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:17:52.42 ID:B9zfjKYXO

どれくらいの性能差があるんだ?MK-IIとZZぐらい?



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:20:15.77 ID:Cc94A3U50

>>86

初代とνくらい



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:21:16.15 ID:iMlaD/CB0

>>89

そら誰でも無理だろ



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:18:24.05 ID:wV8UVc1s0

どっちもバケモンすぎてどうにも

アムロの無双も酷いけどキンケの無双もひどい





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:20:31.43 ID:NHOQD31SO

>>87

キンケドゥって言うほどバケモノか?

一応漫画全巻持ってるけど、無双した印象はないんだよなぁ

05965988895.jpg




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:23:25.35 ID:1xYoq+DS0

>>91

だよな?ただの「良いパイロット」止まり。

スレッガーさんとドッコイって感じだ。

と、いうかそれが良い味になってるんじゃないの?

>>1がおかしいんだよ





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:21:36.11 ID:3+6m7pU30

40年も開きがあんのか・・・

ファントムでラプター落とせるかなぁ?



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:23:39.90 ID:UvJaixo/O

Hiν使えるならアムロだろ



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:24:37.23 ID:tjizeIjS0

てかこれだけ時代の差があるのにくらべることができるって

アムロ凄いな…





102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:26:05.19 ID:Cc94A3U50

>>99

アムロが凄いというかアムロ儲のアムロマンセーが凄いというか





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:27:04.27 ID:0oAdbtX00

>>102だな





106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:32:50.03 ID:xSrNwW0v0

>>102

単純に経験の差ってのにウェイト置いてるだけだろう

1年戦争・グリプス戦役・ネオジオン抗争を

前線で戦い抜いた経験は軽視できんでしょたぶん

ただキンケドゥもシーブック時代に鉄仮面戦後も1年ほど戦ってて、

その後も海賊狩りの連邦と戦ってるから経験踏まえた上でもキンケドゥかもね





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:30:16.21 ID:1QqQIUeQO

いくらなんでもアムロを神格化しすぎ



性能差でキンケドゥが圧勝

F91に勝てるかも怪しい



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:37:41.58 ID:rmiOeEFV0

二人とも経験は豊富だが、機体性能の差で圧倒的にキンケドゥ優勢でFA?



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:40:51.92 ID:Td6+PHZh0

富野がアムロ最強って言ってるんだしアムロだろ





115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:44:30.63 ID:xSrNwW0v0

>>111

ニュアンス的に同じ機体で比べたらって前提じゃね





118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:47:27.50 ID:Td6+PHZh0

>>115

そう。パイロット性能はって言ってたからな





113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:42:10.97 ID:MRg0Qvub0

実際に闘ったことがないので分からないでFA



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 22:46:50.99 ID:rmiOeEFV0

個人的にはキンケドゥ好きだから優勢なのは嬉しいが、さすがに条件を厳しくしすぎたか



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 23:06:20.74 ID:9wxvwge8O

まぁ機体差でキンケドゥが圧倒的に有利だけど、

それでもアムロなら何とかしてくれそうな気がしちゃうんだよな


0596597798.jpg





  • 【EXVSマキシブーストON】ファントムガンダムが本日解禁!検証ツイート、動画など
  • PS4『GUNDAM VERSUS』にナイチンゲールが9月下旬に参戦決定!
  • 【画像】ガーベラテトラに無理やりJKコスをさせてみた結果wwwww
  • 新作ガンダムは今流行りの異世界転生モノにしようぜ
  • 秋葉原の雰囲気っていいよね・・・
  • 【朗報】最近のガンプラのパッケージがなんだかエロいwwwww
  • 【 ガンダム】はいぱーギャン子 ツヤツヤのいいケツしやがって…
  • 【フレームアームズ・ガール】アニメFA:Gで最高のシーンといえばこれよ!
  • 息子「あ、パパの部屋にガンダムの本がある!!」




よかったらこちらの記事もどうぞ!
  • ガンダム作品での『ザク乗り代表』といえば誰なんだよ
  • ガンダム00のELSが他のガンダム世界に襲来したらどうなる?
  • 【画像】ガンダムみたいなバイクってどんな層の人が買ってるの?
  • ジムとかの量産型なんか作らずにガンダム作れば良かったんじゃねーの?
  • ガンダムは武器を沢山付けたら強いみたいな風潮
  • タグ :
  • クロスボーンガンダム
  • コメント : 62
  • Topに戻る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイート
 
 

コメント

name
comment
[ 634 ] 名無しさん@ニュース2ちゃん : URL

#- 2012.03.22 Thu 01:03

むしろキンケの戦闘経験ってさ、戦争が無い時代の経験ゼロな連中相手のものだろ?
歴戦のジオン・ジオン残党・連邦精鋭・第1次2次ネオジオンな連中とやり合ってたアムロのとは質が違いすぎる

[ 635 ] 名無し@まとめいと : URL

#- 2012.03.22 Thu 01:25

キンケドゥ強いって言っているが、プラモやゲームでしか知らない奴が多いんじゃないか?
アムロがココが凄いってのはよく聞くが、キンケドゥの凄いって所は聞いたこと無いぞ

[ 636 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.22 Thu 01:28

ショボい木星MSもネオジオンのよりは強いよ
所詮はロートルのMS

[ 637 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.22 Thu 01:28

キンケがどんな敵と戦ってきたかは明文化されてないから、敵の質を問うのは難しいだろう
WW2の兵士がどんな実戦経験を詰んでたって、近代のゲリラ兵より質が上とは一概には言えんしな

現実的にはキンケドゥ、当たり前だけど機体性能が違いすぎる
だけど、それでもアムロが勝つと信じてる

[ 638 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.22 Thu 01:38

相当の機体性能差があってもどうにかしてしまいそうなのがアムロの凄いところ
初代主人公かつ歴代最強MSパイロットの呼び名は伊達じゃないな

[ 639 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.22 Thu 01:46

アムロがそこまで機体性能を無視した力を発揮できるなら
逆シャアの冒頭でリガズィでシャアとギュネイをボコって終了のはず
νガンダムを作った事自体がアムロも機体性能にはある程度依存していると言う事の証明なんだよね
とは言えリガズィでもかなり善戦していたわけなんだけど
νとX1の性能差はリガズィとνの非ではないだろうから
逆シャアでアムロが1stに乗っていたとしてもサザビーに勝てたか?って考えるのが近いんじゃないかな

[ 640 ] 名無しさん@ニュース2ちゃん : URL

#- 2012.03.22 Thu 02:19

ニュータイプは兵器じゃねーんだよォ!!

[ 641 ] 名無しさん : URL

#- 2012.03.22 Thu 08:31

どうにかしてしまいそうというイメージは
ただの信者補正

[ 642 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.22 Thu 08:32

ザクの一斉射撃でスモー倒してたし耐久度の差はなさそう
問題はビームザンバーとアムロの変態高出力サーベルのどっちがつおいか
クロスボーンは近接用ですしおすし

[ 643 ] 名無しのニュータイプ : URL

#LAnNr2wA Edit  2012.03.22 Thu 11:20

普通に考えてザンバーだろあれ相手のビームサーベルorビームシールドごとぶった切るために作られた
武器だぜ?
あと比較になるかわからんがZの時ゲルググのビーム薙刀はZのサーベルで切られてたから。
あんな感じになるんじゃね?

[ 645 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.22 Thu 15:26

キンケドゥは…よく言われるネタだけど生身の頑丈さが最大の売りかと
片腕なくしたとはいえ、むちゃくちゃな大気圏突入した後もぼろぼろになりながらパイロットできたくらいだし

ファンネルが廃れた理由としてどこかの漫画でアンチファンネルシステム?なんてシステムを出してたな
公式に採用しても良さそうなネタなんだがな、ファンネル・ビット系に対する兵器体系としては面白いと思ったし

[ 646 ] 名無し@まとめいと : URL

#- 2012.03.22 Thu 16:08

↑
DFFνの元ネタ漫画だったな、まぁユニコーンのサイコミュジャックとかそうじゃね

ビームザンバー使ったところで叩き落とされそうだな、最後は殴り合い

[ 647 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.22 Thu 16:17

アンチファンネルシステムはムーンクライシスのグランジオングだな

[ 660 ] 名無しさん : URL

#- 2012.03.23 Fri 16:58

シーブックさん何気に短時間でF91乗りこなしてラフレシア倒すくらいの実力はあるんだから機体性能差も考えたらさすがにキンケドゥだろ

[ 665 ] 名無しのニュータイプ : URL

#1Mc6TQmc Edit  2012.03.23 Fri 20:43

キンケドゥのすごさっていうと機体の両腕なくしてもあの3人退けたこと、片腕で大気圏突入して生きてたことくらいしかないな

[ 666 ] 名無しさん : URL

#- 2012.03.23 Fri 21:35

機体性能差がありすぎて勝負にならんだろ
別にキンケドゥじゃなくてあの時代の平均的なパイロットが乗っててもアムロは勝てんよ

この条件でアムロが勝てるとか言ってるやつは、ゼロ戦に乗ったエースパイロットが、現代の最新鋭戦闘機に乗った一般的パイロットに勝てると言ってるのと同じだって理解しろよ
パイロットの実力でどうこうなる次元を超えてる

[ 669 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.23 Fri 23:31

夜鷹にマスタングが勝てるわけない

つまりそういうことだろ

[ 687 ] 名無しさん : URL

#- 2012.03.25 Sun 03:12

F91の後は宇宙戦国時代に突入でずっと戦争だから
経験年数で言えばキンケのがあるよ。
アムロは79、85~93なので9年とちょいちょい。
あとMS戦が素人なら1年戦争のジオンが一番素人だろうな。

[ 699 ] 名無し : URL

#- 2012.03.25 Sun 18:59

>>124の言うかもしれないんじゃね?
というよりそれこそさ、結論に困ったらさ、EXVSで解決すればいいじゃないの?

[ 736 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.03.28 Wed 01:52

キンケドゥってボコボコにされてるイメージしかないわ
そこまで強いなあって思ったシーンが浮かばない

普通にアムロだろ

[ 748 ] ゆとりある名無し : URL

#- 2012.03.28 Wed 20:10

機体性能の違いが絶望的ってレベルじゃねえ
これで勝てるならリガズィでギュネイのヤクトどころかシャアのサザビー撃墜してるわ

[ 881 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.04.04 Wed 02:29

ギュネイのヤクトだったら、普通に撃墜出来てただろ

というか、シャアのサザビーを撃墜出来てたとか、シャアを過小評価し過ぎだろ
普通に「シャア>キンケドゥ」だし、
もっと言えば、「アッシマー・輸送機の性能差>X1・νの性能差」だろう
武器があるんだから、輸送機より絶望的ではないわな

[ 885 ] 名無し : URL

#- 2012.04.04 Wed 13:56

さすがにアムロでも無理だろうな
零戦とスパホじゃ零戦にどんな基地外級凄腕パイロットが乗ったってスパホには勝てねぇ

[ 934 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.04.06 Fri 13:05

F91(シーブック)なら経験差もあって性能差も埋まるだろうが
さすがに性能差あり過ぎのクロボン&経験も詰んだキンケではいかにアムロと言えど厳し過ぎる

[ 1101 ] 名無し@まとめいと : URL

#- 2012.04.12 Thu 02:16

「Vの時代なんてそれこそ現代兵器とWW2の兵器位の差だぞ 」
↓
その差なら技量や戦術で埋められるレベル
歩兵の戦いは言わずもがな、レシプロ機とジェット戦闘機でも、もう同じ戦闘機でも運用方法が違う別物と言っていいので例えとしてはイマイチ

F91以降の小型MSのスペックが20mクラスの昔のMSより勝ってると思ってる奴多いが、
MSの小型化はあれはコスト落とすのが一番の目的だから
結果としてジェネレーター出力に余裕ができてビーム兵器運用しやすくなったが、回避や位置取りに重要な機体の機動性・運動性能はパイロットの技量差を覆すほどの差は無い

[ 1168 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.04.14 Sat 23:02

キンケドゥそんな強くないって言ってるけど、ザビーネ以外に負けたことないよね?

[ 1170 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.04.14 Sat 23:30

↑
逆にザビーネ以外強い奴が居ない

[ 1186 ] 名無しのニュータイプ : URL

#YXmx6jjQ Edit  2012.04.15 Sun 12:11

ここでサザビー&リガズィで比較してる奴居るけど、全然的外れだぜ?
あの戦いでサイコミュ(ファンネル)がどれだけ優位に働くかって話になったんだ
だからνには急造でフィンファンネルが付いた

アムロがX1やABCの性能事を知っていたら、いくらでもファンネルで対応できる
マンガだから誰も突っ込まないけど、ABCは真下と顔が弱点だからね
身を斬らせる叩き方ができる(アムロが相手のことを知っている)なら十分勝てる要素はあるよ

でもぶっちゃけ如何ともしがたい性能差が仇になるからなー

[ 1234 ]   : URL

#- 2012.04.17 Tue 11:55

ABCマントで覆えない部分はビームシールドでガードできるぞ?

つか実際、ビームシールドの有無ってファンネルの有無くらいに差があるだろ

[ 1237 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.04.17 Tue 13:22

模擬戦なら実力差でアムロ、ガチ勝負ならキンケドゥが意地で生き残りそう

[ 1310 ] 名無しのニュータイプ : URL

#JalddpaA Edit  2012.04.21 Sat 17:05

アムロなら何とかしそうってのは信者補正もそうなんだろうけど
訳の判らんオカルトパワー発揮してるNTの一人なんだよな、アムロ
あのオカルトパワーってサイコフレームせいなわけだし

それ考慮しなきゃキンケ+X1が勝つだろうけど、性能差ひでぇし

[ 1313 ] 創造力有る名無しさん : URL

#- 2012.04.21 Sat 20:14

なんでキンケドゥ(シーブック)好きはアムロが強いっていう奴を片っ端から信者にしたがるの?
意地でもアムロの実力を認めようとしないの?UCガンダム作品一つも見たこと無いの?

[ 1344 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.04.23 Mon 01:18

アムロは強いよ
でもνガンダムじゃ勝てない

[ 1348 ] 創造力有る名無しさん : URL

#- 2012.04.23 Mon 02:51

キンケってサイコミュ兵器と対峙した事あるの?(ラフレシア以外で)
当時は廃れているだけであって、決してX1が対サイコミュ兵器を装備しているわけじゃないからさ
初見でファンネルに対応するにはかなり不利な気がするけど

[ 1419 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.04.26 Thu 14:01

X1のスペックや個性的な武装の数々も初見で見抜けるもんじゃないだろう
「初見じゃ不利」って考えをファンネルだけに適用するのはアンフェアじゃないかな

[ 1536 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.05.01 Tue 12:29

というかそもそも何で世代も性能も段違いのνとクロスボーンで戦わせるの前提だよ?
パイロット同士の能力競わせたいなら同じMS乗せて話進めりゃいいじゃないか。

[ 1538 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.05.01 Tue 15:55

ファンネルならキンケ勝てない、みたいになってるけど木星帝国との戦いでも
避けるだけならいきなりでも普通に対応していた。撃ち落とすのはアムロでも
最初は無理で、何戦かする内に操作者の思念を読んで落とす、と言うのがコツ
と気がついてから初めて落とせている。

目で動きは追えているんだから、その先に気がつけば多分キンケも同じように
対応できる。

[ 1787 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.05.09 Wed 23:11

普通に考えれば機体性能が高いキンケドゥが勝つだろうな
νガンダムが勝つにはサイコフレームがオカルトパワー発動しなきゃ無理じゃないか

[ 1790 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.05.10 Thu 01:09

↑1538
アムロが出来た事が他の奴に出来るのか?
ってかラフレシア相手にしたときにMEPE使っても腕捥がれたりしていたから
NT使用のファンネルではもっと苦戦するんじゃねーの

↑1787
輸送機でアッシマーを戦闘不能にしたりリ・ガズィでヤクト(ギュネイ機)を中破させたりと
あの人に機体性能差はあまり関係ない

[ 1885 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.05.12 Sat 15:17

アムロもキンケドゥもかなり周辺のオブジェを有効に使い戦闘を有利にしている。どっちも器用なパイロット。
でもニューガンダムじゃあなぁ…X1にはABCマントとビームシールドがあるし、X1にも一応バイオコンピューター搭載されてるしOSによるファンネル、ビットのオートロックも93年代とかなり差があるだろうからねぇ…。接近戦なんかになってしまえばX1(ヒートダガー×2、ビームサーベル×2、ビームザンバー、ブランドマーカー)とじゃ技量で補えないほど差がある。

[ 2367 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.05.25 Fri 21:25

フィン・ファンネルって使い捨てだから使いきった時点でアムロ終わりだろ

[ 2368 ] 創造力有る名無しさん : URL

#- 2012.05.25 Fri 21:26

↑2367
使い切るまでに戦闘終わる

[ 2477 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.05.28 Mon 17:11

>>1790
ラフレシアのテンタクラーの方がファンネルより凶悪だぞ。アレは触手先端からのビームだけで
なく、触手自体が武器だから。

有線式としてその線自体ビーム兵器と考えれば、近接で回避し続けるのはファンネルを回避する
よりもキツイ。大体ファンネルを落とすだけならシロッコでもやってる。黒本でも初見であった
にも関わらず回避はできていたし、相手の思念を読まず、目で追うだけでもビームをかすらせる
こともできていた。

仕組みをきちんと理解すればNTはファンネルを落とせるよ。

[ 2479 ] 創造力有る名無しさん : URL

#- 2012.05.28 Mon 18:52

↑2477
ラフレシア自体というより、まともなNTでもない鉄仮面にやられたって所が重要
目で追ってそれに向かって撃っていたからあの程度で、目で追う必要が無いNTだと更に激しい
まぁ、NTじゃ無かったから最後に自爆誘えたんだけど

後、仕組みを理解できていたらオールドタイプでも対処は出来る(UC一巻)
その仕組みを素早く理解できるか出来ないかが問題なんだけどね
特にあの時代はファンネル廃れているからなおさら(1stアムロの見切りは異常だったけど)

[ 4318 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.09.03 Mon 03:56

キンケドゥだな。ビットが避けれるならファンネルも同じようなものだし、ABCマントと機体性能でなんとか接近戦に持ち込めれば勝てるな。

[ 4371 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.10.14 Sun 17:57

キンケドゥの凄いシーンってやっぱりデスゲイルズに胴体と足だけで勝ったことかな?
トビアとかがマザーバンガードの帆を倒したりっていうのもあるが

[ 4379 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.10.17 Wed 15:55

えーとアムロデータぶっ込んだアマクサはトピアとジュドーとウモンとあと二名相手に無双する化け物だったな

[ 4385 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.10.20 Sat 13:31

てかキンケドゥはX2のザビーネにシュミレーションは負け越してるし、イレギュラーがあったとはいえ殺されかけてる。
ぶっちゃけ武装的にもX2ザビーネの方が強いと思う、主人公補正抜きなら

[ 4393 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.11.07 Wed 17:35

シミュレーションならユウ・カジマだってアムロに勝てる。宇宙を感じることの
できないシミュレーターでの戦いと実戦は別でしょ。特にキンケドゥの強さって
のは周りの環境も含め、使えるものは全て利用する戦い方なのだから。

そして恐らくシミュレーターならシャアもアムロと五分以上に戦うことができる
でしょう。だけど実戦はまた別だよ。

[ 4398 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.11.27 Tue 12:24

F91時代の兵器がすでに逆シャア時代のシールド程度なら一撃で貫通する威力でそれに2,3発耐えるマント
機動力もケタ違いだしν時代のアムロはニュータイプ能力もほぼ尽きてる以上勝ち目無いだろ
アムロならとか言ってるやつらはただのアムロ信者

[ 4400 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2012.11.28 Wed 01:13

同機体で比較しろよ。

ファンネル有の機体ならアムロ

格闘系ならキンケドゥ

射撃はアムロガ一枚上手なイメージ

[ 4420 ] 名無しのニュータイプ : URL

#Q2IXIKXM Edit  2013.01.09 Wed 16:02

でもX1ってF91のヴェスパをーシールド二枚とビームザンバーで完全に防ぐ&そのまま距離詰めてたよな
みんなの言うとうりABCマントあるし防御面でもνよりX1の方が上手。
あと皆気づいて無いけどX1覚醒(フェイスオープン)あるぞw
つーか機体差ありすぎwww

[ 4421 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2013.01.09 Wed 16:07

ターンタイプ(月光蝶)&UC(覚醒)
          VS
上記の機体を除くMS&MA全部
どっち勝つと思う?www

[ 4422 ] @カルパッチョЖ : URL

#- 2013.01.09 Wed 18:40

個人的な考えと、ガンダムゲームでの結果、アニメからすると、、、、 
  [アムロとキンケドゥ(シーブック)の機体全て]

MS
 1、Hi-νガンダム  2、クロスボーン  3、νガンダム  4、ガンダム  5、F91
キャラ
 1、アムロ(Hiーν時)  2、アムロ(ν時)  3、キンケドゥ  4、アムロ  5、シーブック

だと思います。間にアムロが乗った機体なども入ることもあると思いますが主機体だけです。
キャラの4、5は五分五分だと思いもありますが、NTの質と機体性能の差があると思いこうなりました。

[ 4423 ] ガンダムマニア&オタク : URL

#- 2013.01.09 Wed 18:46

一番強いのはターンA
攻撃力ならZZ
ファンネルはサザビー
格闘はエピオン、クロスボーン、Gガンダムだ

[ 4424 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2013.01.09 Wed 18:48

何言ってんの?キンケドゥの圧勝に決まってる

[ 4425 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2013.01.09 Wed 18:49

いやUCだろ
覚醒したら最強

[ 4426 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2013.01.09 Wed 18:50

4421へ
上記除くMS、MA全ての圧勝

[ 4427 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2013.01.09 Wed 18:52

俺はニュータイプだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

Hiーν出た―――俺の一番好きな機体

[ 4434 ] 名無しさん@ニュース2ちゃん : URL

#ZFg6z52c Edit  2013.01.31 Thu 10:25

最近のガンダムは全く分からんがキンケドゥって隕石止められるの?

[ 4457 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2013.05.09 Thu 17:27

同性能機体だと、一年やグリプス、CCAといったエースやら実戦経験者と戦い続けたアムロ優勢
(キンケドゥも1年の経験と海賊業での経験でかなり積んでるとはいえ
クロスボーン独立戦争で アムロの一年戦争の経験イーブン出来るが、その後のグリプスやネオジオンでの経験、MSの化け物進化での対応経験は、流石に海賊業での腑抜けた連邦相手じゃ補えるものとは思えない

流石に性能差がある機体条件ではキンケドゥだけどな

[ 5630 ] 名無しのニュータイプ : URL

#- 2016.03.05 Sat 08:23

ファントムとラプター例に出している人がいるけど、ラプター二世代機に演習で撃墜判定食らってなかったか?

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可
 

  • << もしもハマーン様がZZガンダム戦で自滅していなかったらどうなる?
  • ガンダムの鎖付きハンマーだけはいまだに理解不能w >>
 
カテゴリ
  • ガンダム(一年戦争)(94)
  • THE ORIGIN(11)
  • サンダーボルト(15)
  • 第08MS小隊(27)
  • MS IGLOO(2)
  • ブルーディスティニー(2)
  • ポケットの中の戦争(17)
  • ガンダム0083(23)
  • Zガンダム(90)
  • ガンダムZZ(62)
  • ガンダム・センチネル(10)
  • 逆襲のシャア(30)
  • 閃光のハサウェイ(10)
  • ガンダムF90(2)
  • ガンダムF91(23)
  • クロスボーン(12)
  • Vガンダム(21)
  • Gセイバー(5)
  • Gガンダム(26)
  • ガンダムW(34)
  • ガンダムX(27)
  • ∀ガンダム(23)
  • ガンダムSEED+デス(117)
  • ガンダム00(33)
  • ガンダムUC(110)
  • TWILIGHT AXIS(11)
  • ガンダムAGE(46)
  • Gのレコンギスタ(17)
  • 鉄血のオルフェンズ(51)
  • BFシリーズ(109)
  • SDガンダム(22)
  • 逆襲のギガンティス(1)
  • MS・MA・設定スレ(142)
  • ランキングスレ(11)
  • ガンダム福袋(1)
  • ネタ(142)
  • 雑談(481)
  • ガンダム最強議論(75)
  • ゲーム(84)
  • ガンプラ(140)
  • ガンプラ参考用(25)
  • 画像(10)
  • 富野由悠季(13)
  • 安彦良和(2)
  • 福田乙津央(2)
  • メカデザイナー(2)
  • 海外のガンダム(2)
  • ガンダム声優(16)
  • ガンダム歌手(3)
  • ガンダム関連ニュース(35)
  • ダブルフェイク(2)
  • MSV-R(3)
  • AOZ(2)
  • シルエットフォーミュラ(2)
  • G-UNIT(3)
  • ガンダムEXA(4)
  • スターゲイザー(2)
  • プラモ狂四郎(4)
  • MSV全般(9)
  • Moonガンダム(7)
  • 外伝漫画(7)
  • 当ブログについて(2)
 
最新記事
  • 【画像】ガンプラの目のシール貼るの難しすぎだろwwwww (10/10)
  • 機動戦士ガンダム(体長:18メートル)←さすがにでかすぎる・・・ (10/10)
  • 【画像】DQN車みたいなカラーリングのガンダムNT-1wwwww (10/09)
  • 最強のガンダムはターンA←こんな変テコデザインが最強で本当にいいのか? (10/09)
  • ガンダムフェイスの顎部分の意味を知らないにわかガノタ増えすぎだろ (10/08)
  • ガンダム、エヴァに続く革命的アニメが20年以上出てない件 (10/08)
  • お前らはガンダムのどこに惹かれたの? (10/07)
  • ズゴックさんと腹ぶち抜かれたジムwwwww (10/07)
  • 【朗報】ガンダムビルドファイターズ、監督のオモチャにされプリキュア化 (10/06)
  • 宮崎駿はそろそろガンダム作れよwwwww (10/06)
 
人気記事
gazo9996333.jpg
 
他サイト記事
 
最新コメント
  • 名無しのニュータイプ:ZZガンダムが黒歴史になった理由を教えてくれ (09/04)
  • 名無しのニュータイプ:ジオンMSの不細工さは異常w連邦を見習えよw (08/28)
  • 名無しのニュータイプ:ガンダムで不覚にもお茶吹いた場面w (08/17)
  • 名無しのニュータイプ:羽付きガンダムで一番カッコイイMSが決まりました! (07/29)
  • 名無しのニュータイプ:ガンダムXって何で打ち切られたの? (07/27)
  • 名無しのニュータイプ:結局、デスティニーガンダムって強いの?弱いの? (07/18)
  • 名無しのニュータイプ:ガンダムXって何で打ち切られたの? (07/17)
  • 通りすがりの名無し:ガンダムXって何で打ち切られたの? (07/17)
 
アクセスランキング
携帯アクセス解析
ブログパーツ
 
カウンター
 
シンプルアーカイブ
  • 2017年 10月(60)
  • 2017年 09月(270)
  • 2017年 08月(249)
  • 2017年 07月(239)
  • 2017年 06月(42)
  • 2017年 05月(6)
  • 2017年 04月(6)
  • 2017年 03月(9)
  • 2017年 02月(3)
  • 2017年 01月(6)
  • 2016年 12月(6)
  • 2016年 11月(6)
  • 2016年 10月(6)
  • 2016年 09月(6)
  • 2016年 08月(6)
  • 2016年 06月(6)
  • 2016年 05月(6)
  • 2016年 04月(6)
  • 2016年 03月(6)
  • 2016年 02月(6)
  • 2016年 01月(3)
  • 2015年 12月(9)
  • 2015年 11月(6)
  • 2015年 10月(6)
  • 2015年 09月(6)
  • 2015年 08月(9)
  • 2015年 07月(9)
  • 2015年 06月(6)
  • 2015年 05月(10)
  • 2015年 04月(14)
  • 2015年 03月(9)
  • 2015年 02月(15)
  • 2015年 01月(6)
  • 2014年 12月(2)
  • 2014年 11月(3)
  • 2014年 10月(2)
  • 2014年 09月(3)
  • 2014年 08月(2)
  • 2014年 06月(1)
  • 2014年 05月(3)
  • 2014年 04月(55)
  • 2014年 03月(155)
  • 2014年 02月(140)
  • 2014年 01月(155)
  • 2013年 12月(129)
  • 2013年 11月(37)
  • 2012年 07月(32)
  • 2012年 06月(90)
  • 2012年 05月(89)
  • 2012年 04月(80)
  • 2012年 03月(73)
  • 2012年 02月(73)
  • 2012年 01月(68)
  • 2011年 12月(61)
  • 2011年 11月(5)
 
検索プラス


 
リンク
  • EXTREME速報
  • やる夫.jp
  • ゲームでYouTube
  • 2ちゃんねる先生age29
  • 五月速報
  • JAMぐる
  • スパロボまとめ速報
  • ガンタク
  • あまらく
  • ガンガンダムダム
  • プレバン速報
  • fig速(ふぃぐそく)
  • メカっ娘速報
  • ガンプラ ログ
  • ガンダムブログ(情報戦仕様)
  • ロボットニュース
  •  
    アンテナ
  • おまとめ
  • 2chnavi
  • まとめちゃんねる
  • アンテナシェア
  • いわしアンテナ >°))))彡
  • アンテなう!
  • ロボットアンテナ
  • 帝国アンテナ
  • メリーニュース
  • みーアンテナ
  • つべこアンテナ
  • News人
  • 2chログアンテナ
  • あんてなだぞい!
  • OTAKUアンテナ
  • 2chNEWSアンテナ
  • 濃ゆいアンテナ
  •  
    スポンサードリンク
     
    楽天
     
    アマゾン広告
    Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
    Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (メーカー特典なし) [Blu-ray]
    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (メーカー特典なし) [Blu-ray]

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 Blu-rayメモリアルボックス
    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 Blu-rayメモリアルボックス

    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア [Blu-ray]
    機動戦士ガンダム
    逆襲のシャア [Blu-ray]


    ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (早期購入特典「ゲーム内BGM」を入手することができるプロダクトコード 同梱)
    ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (早期購入特典「ゲーム内BGM」を入手することができるプロダクトコード 同梱)

    Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
    Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

    安田 朗 ガンダムデザインワークス
    安田 朗 ガンダムデザインワークス

    RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム (初回限定パッケージ) (仮) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム (初回限定パッケージ) (仮) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

    HGUC 機動戦士ガンダム外伝戦慄のブルー ブルーディスティニー1号機
    HGUC 機動戦士ガンダム外伝戦慄のブルー ブルーディスティニー1号機"EXAM" 1/144スケール 色分け済みプラモデル

    ゴッドハンド アルティメットニッパー5.0 プラモデル用工具 GH-SPN-120
    ゴッドハンド アルティメットニッパー5.0 プラモデル用工具 GH-SPN-120

    HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクII C型/C-5型 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクII C型/C-5型 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    • PAGETOP
    Copyright © ゼク・ナイン
    • Designed by Paroday /