ガンダムエピオンとかいう近接戦に特化した機体www
ガンダムW 2014.02.10 Mon
1: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:45:39 ID:DJwOYwMs
2: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:46:27 ID:ANEJwtb+
戦犯戦犯アンド戦犯
こいつ出てから加速度的にクソになってく
こいつ出てから加速度的にクソになってく
8: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:48:00 ID:STxXr9A+
>>1
僕のサンドロックは2本やからOKやね
僕のサンドロックは2本やからOKやね
3: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:46:46 ID:F2wLQImQ
ヒートロッドもあるやろ!
まぁでもバルカンぐらいはあっても良かったと思う
まぁでもバルカンぐらいはあっても良かったと思う
5: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:47:03 ID:kqFCJ3h2
ゲームではつかえない筆頭
7: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:47:21 ID:7B3DXDI0
>>5
格ゲーでは強かった
格ゲーでは強かった
6: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:47:05 ID:STxXr9A+
マスターガンダムを真似てデザインしたんやろか?
13: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:48:55 ID:cPfZYgu8
こいつを使いこなせるのはリアルニュータイプだけやろ
他の連中が火器とかでドンパチやってる中
ほぼ剣一本で突撃していくとか頭おかC
クッソかっこいいけどな
他の連中が火器とかでドンパチやってる中
ほぼ剣一本で突撃していくとか頭おかC
クッソかっこいいけどな
14: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:49:00 ID:yRdZr9tJ
なんでや!かっこええやろ!
21: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:50:15 ID:QI4lvze+
剣一本で戦うとか愚の極みやろ
もはやモビルスーツの意味ないじゃん…
もはやモビルスーツの意味ないじゃん…
22: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:50:18 ID:3xbscNyp
つーかゼクスはトレーズの考え理解できんって言うなら
その集大成であるエピオンぐらい改造しろよなと
その集大成であるエピオンぐらい改造しろよなと
25: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:50:41 ID:QkTGHUHG
なぜゼロシステムが与えられなかったのか
35: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:51:49 ID:CAcfTUeT
40: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:53:06 ID:X7UtK+MI
ヒイロはうまくゼクスに押しつけたよなw
45: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:53:57 ID:uEgjhbZj
エピオンとコルレルを掛け合わせたMSとかビルドファイターズで見てみたい
61: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:57:09 ID:LobIfPaP
格闘武器だけって
ロマンを感じるよな
ロマンを感じるよな
81: 風吹けば名無し 2014/02/09 11:03:21 ID:RLRXk+Rv
>>61
と思いきやバルカンついてた模様
と思いきやバルカンついてた模様
80: 風吹けば名無し 2014/02/09 11:02:56 ID:265ruaJm
70: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:59:25 ID:STxXr9A+
トールギスⅢといいトレーズ閣下はMSデザインの才能は無い模様
72: 風吹けば名無し 2014/02/09 10:59:57 ID:LIs5U4cK
>>70
ハイドラよしマシやし・・・
ハイドラよしマシやし・・・
75: 風吹けば名無し 2014/02/09 11:01:35 ID:F2wLQImQ
>>70
トレーズが設計したのはⅡまでやないか?
あの意味不明な青の装飾はコードネームウインドの趣味だってはっきりわかんだね
トレーズが設計したのはⅡまでやないか?
あの意味不明な青の装飾はコードネームウインドの趣味だってはっきりわかんだね
86: 風吹けば名無し 2014/02/09 11:03:53 ID:Zhc1Brnf
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391910339/

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment