ガンダムBFの主役機はストライクよりクロボンの方がよかった
BFシリーズ 2014.02.20 Thu
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 23:33:06 ID:kAIMCldF0
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 23:33:49 ID:92JhYQ2Z0
ごめんなさい割とマジで意味がわからない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 23:35:24 ID:ZUhPn1ra0
俺の見てるBFとは違うようだ
6: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2014/02/17 23:40:50 ID:7wqVa+DG0
最初は何でストライクよ? とか思ったけど、元々のストライクってすげえプレーンな機体だからいかようにもカスタムできるってことなんかな。
他の主役級ガンダムはある程度方向性が定まってるから、元々のコンセプトから外れた発展はし辛かったとか?
他の主役級ガンダムはある程度方向性が定まってるから、元々のコンセプトから外れた発展はし辛かったとか?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 23:50:59 ID:4ZmHjlg1i
>>6
それ(汎用性の高さ)もあるだろうけど新世代ガンダムのちょっとした顔役である点や
父(ファースト)から子(ストライク)へと受け継がれる世代交代の形も意識したのかもね
それ(汎用性の高さ)もあるだろうけど新世代ガンダムのちょっとした顔役である点や
父(ファースト)から子(ストライク)へと受け継がれる世代交代の形も意識したのかもね
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 23:55:26 ID:Z/TLjuaA0
HGストライクのなんでも付けられる感やばい
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:03:33 ID:Lkgxx6oD0
>>9
パック遊び楽しすぎる
パック遊び楽しすぎる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 23:56:28 ID:57npgJEFP
ストライクやだ他のが良いってのは別にいいけど
そこでクロボンになる理由は本当に分からん
そこでクロボンになる理由は本当に分からん
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:18:10 ID:hq4OvmLm0
>>11
種MSを宗教上の都合で買えない人は多いからな
ユニブは汎用に対応してくれるMGを待っている
種MSを宗教上の都合で買えない人は多いからな
ユニブは汎用に対応してくれるMGを待っている
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:12:31 ID:hq4OvmLm0
大河原を立ててるのにクロボンはないだろ
まあF91だったらより熱かったな
まあF91だったらより熱かったな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:15:52 ID:nTJDI1DKP
クロボン大好きだけどBFの主人公機にするにはアクが強すぎる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:19:03 ID:IYlNgosm0
なんでストライクなのかはグレメカのインタビューで言ってたじゃん
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:25:45 ID:eqErPpU6i
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:30:05 ID:HiHoNZCc0
>>22
なんか気持ち悪いプロポーションだな
なんか気持ち悪いプロポーションだな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:32:02 ID:Lkgxx6oD0
>>24
笑ったな!長谷川先生のセンスを嗤ったな!
笑ったな!長谷川先生のセンスを嗤ったな!
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:32:17 ID:A5ZxRjaB0
すぐスタービルドに乗り換えちゃったけど最初のビルドストライクのプラモの売上とかどうすんの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:35:45 ID:9hYFND6d0
>>26
なんとユニバースブースターを買うだけでスタービルドストライクになるんだ
なんとユニバースブースターを買うだけでスタービルドストライクになるんだ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:49:10 ID:A5ZxRjaB0
>>28
ほーそうなってんのか
ちゃんと考えてるんだなー
ほーそうなってんのか
ちゃんと考えてるんだなー
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:51:56 ID:9hYFND6d0
>>32
そうだろ?
ただしプラフスキーウィングのエフェクトパーツはスタービルドストライクにしか付かないし、プラフスキーゲートのエフェクトパーツはユニバースブースターにしかつかない。
劇中の活躍シーンを再現したきゃ両方買えってこった
そうだろ?
ただしプラフスキーウィングのエフェクトパーツはスタービルドストライクにしか付かないし、プラフスキーゲートのエフェクトパーツはユニバースブースターにしかつかない。
劇中の活躍シーンを再現したきゃ両方買えってこった
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:35:10 ID:EuB4Qiyb0
そりゃ金型使い回せる機体採用するに決まってる
![]() | HG 1/144 GAT-X105A エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED) バンダイ 売り上げランキング : 116 Amazonで詳しく見る |
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:35:50 ID:arVOvCpq0
プラモ事情はよく分からんのだけど金型流用すればコスト抑えられるんじゃない?
2つ合わせて黒字ならOKとかじゃないの?
2つ合わせて黒字ならOKとかじゃないの?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:36:43 ID:2rBK8hXy0
ダブルエックス大魔王期待してたのに・・・
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18 00:42:26 ID:U6Qtk6D90
たしかストライクって平成作品の中では唯一プラモの売上がミリオンを超えた機体じゃなかったっけ
単純に人気じゃないのかな
あくまでプラモとしての人気だけど
単純に人気じゃないのかな
あくまでプラモとしての人気だけど
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 23:52:50 ID:FogG56tB0
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392647586/

よかったらこちらの記事もどうぞ!
コメント
- name
- comment